
赤ちゃんのオムツサイズについて、SとMの使い分けやパンツタイプについて悩んでいます。息子は背が高めで太ももは細いです。
7kg前後の赤ちゃんママさん👶🏻💕
オムツのサイズ、メーカー教えてください♡♡
まだSでもいけるのですが、Mテープのストックも多数あったので、動きが活発になる前に……とMテープ使ってるんですが、使い切ったらそのままMパンツにしようか、Sパンツでもいけるのか?とふと思いまして(◦ˉ ˘ ˉ◦)
寝返りと寝返り返りをマスターしたので、
ほんとはテープでいきたいけどパンツタイプ予定です!
ちなみに息子は割と背はある?のか
そんなに太ももはムチムチしてないです🙄
- mm(5歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

🌈
メリーズのM使ってます😊

はじめてのママリ
わたしもメリーズのMです!
-
はじめてのママリ
あ、私の娘もです!
- 11月21日
-
mm
お返事ありがとうございます☺️
- 11月22日

はじめてのママリ🔰
テープSでもまだ大丈夫ですが、貰ったテープMが沢山あるので使っていますが、パンツSを履かせたらまだ大きかったです😊履かせたのはグーンとメリーズのパンツSです。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに上の子は7ヶ月半6.5キロ〜2歳11キロまでパンツSでした。パンツSだと夜は漏れるので大きさは大丈夫でしたがMにサイズアップしました。
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
下の子は7ヶ月6.6キロで身長は平均位です。グーンよりメリーズの方が小さめですが、ムーニーやパンパースはそれより小さいと思います。なのでテープMが終わったらムーニー→パンパース→メリーズ→グーンの順にパンツSを履かせるつもりです😆
- 11月21日
-
mm
ご丁寧にありがとうございます☺️
お子さん2人ともかなり細身だったんですね😳
うちは長男この時期には、もう8キロ超えてたし娘も割とムチムチ育ちで全メーカー試し済なんですが、パンパース、ムーニーはいつも頭になくて🤣🤣
私個人的にはメリーズが1番大きいと実感していました🤣
なのでいつもグーン終わったらサイズupの前にメリーズにしていました!笑笑
つい先日離乳食始めてかなり食いつくのでこれからスクスク育ちそうなのですが笑笑
やはりパンツSが良いですかね😚
とりあえず買って試してみます♡
ありがとうございます!- 11月22日

はじめてのママリ🔰
ムーニーMパンツタイプ履いてます✨
最近ムーニーで少し大きくなったMサイズのパンツタイプが出たんですがめちゃくちゃ履かせやすいです🤤
-
mm
お返事ありがとうございます♡♡
ムーニーなのですね!
新生児期にムーニーのオーガニックタイプ使っていて肌触りも最高でした🤤でもうちの子かなりおむつセンサーすごいのでやめちゃいましたが🤣🤣🤣
ムーニー見てみます☺️❤️- 11月22日
mm
お返事ありがとうございます♡♡