
1歳5ヶ月の息子について、肩をすくめる動作や壁にぶつける行動、手から離されると泣く様子、ひとり遊びに夢中になること、服を引っ張る行動について心配しています。先天性心疾患もあります。
1歳5ヶ月の息子についてです
最近気になることがあります
①よく肩をすくめる動作をする
②後ろ頭を壁などに自分からコツコツぶつけている(息子は笑顔)
③おはしやスプーン、おもちゃなど手に握っているものを離されると大泣きする(返すとすぐに笑顔)
④ひとり遊びに夢中になり声をかけても振り向かない時がある
⑤たまに自分が着ている服を引っ張り(脱ぎたいのか??)突然大泣きする
はじめての子どもで分からないことばかりです。
みなさんのお子さんはこんな感じでしょうか?
またこれは普通でしょうか?
息子は先天性心疾患があります。
- 新米ママ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
同じくらいの月齢です!
②と③はうちの子もしてますね🤔
②はやめさそうとするとめっちゃ怒られます😓
少しすれば忘れますが😅
そして娘も同じくらいの月齢の時してましたがいつの間にかしなくなりました😌

そーちゃんはーちゃんママ🔰
脳が発達してる段階なのかな??
成長の証だと思います!
うちの子も同じような感じですよ😳
-
新米ママ🔰
ありがとうございます。
確かに成長の証ですよね🤔💡✨
はじめての子だと分からないことばかりです💦- 11月22日
新米ママ🔰
ありがとうございます。
②は我が家はとりあえず声かけはしますが、本人が楽しんでるようなので見守ってます😭
少し安心しました!