

ママリ
うちもそんな感じで1歳になるまでは育てやすかったです✨
今は癇癪持ちの怪獣ですが😅💦

まみー
お利口さんですね😆✨
娘もそんな時期がありましたが、4ヶ月入ったくらいから抱っこでないと眠れなくなりました😱夜中も起きてしまうことのほうが多いです💦
また一人で寝てほしいです!

はじめてのママリ
2人とも2ヶ月からそんな感じで、いまだに夜泣きなどなく2人ともよく寝る子です😂✨
楽ですよね😊
ママリ
うちもそんな感じで1歳になるまでは育てやすかったです✨
今は癇癪持ちの怪獣ですが😅💦
まみー
お利口さんですね😆✨
娘もそんな時期がありましたが、4ヶ月入ったくらいから抱っこでないと眠れなくなりました😱夜中も起きてしまうことのほうが多いです💦
また一人で寝てほしいです!
はじめてのママリ
2人とも2ヶ月からそんな感じで、いまだに夜泣きなどなく2人ともよく寝る子です😂✨
楽ですよね😊
「指しゃぶり」に関する質問
2歳3ヶ月の息子、指しゃぶりについて 暇さえあれば指しゃぶりをする息子ですが、 指にタコができていて、ふと去年の冬場はタコが乾燥して痛々しかったな〜と思い出し… 久しぶりに苦いマニキュアを復活させてみたら、 …
最近爪を噛むことが増えました🥲 今までは毎週爪切りをしていたのにここ3週間程爪切りが必要ないくらい爪を噛んでいます。 元々指しゃぶりを暇なときや寝るときにしていて悩んでいたもののやめられないので3歳くらいまで…
皆さんのお子さんはなにか執着するものありますか? よく聞くのは、おしゃぶり、指しゃぶり、タオル、おっぱいとか、、 とくに1歳を超えたあたりからどんどん執着が強くなっていくとどこかで見ました🤔 うちの娘もまさに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント