

ママリ
うちもそんな感じで1歳になるまでは育てやすかったです✨
今は癇癪持ちの怪獣ですが😅💦

まみー
お利口さんですね😆✨
娘もそんな時期がありましたが、4ヶ月入ったくらいから抱っこでないと眠れなくなりました😱夜中も起きてしまうことのほうが多いです💦
また一人で寝てほしいです!

はじめてのママリ
2人とも2ヶ月からそんな感じで、いまだに夜泣きなどなく2人ともよく寝る子です😂✨
楽ですよね😊
ママリ
うちもそんな感じで1歳になるまでは育てやすかったです✨
今は癇癪持ちの怪獣ですが😅💦
まみー
お利口さんですね😆✨
娘もそんな時期がありましたが、4ヶ月入ったくらいから抱っこでないと眠れなくなりました😱夜中も起きてしまうことのほうが多いです💦
また一人で寝てほしいです!
はじめてのママリ
2人とも2ヶ月からそんな感じで、いまだに夜泣きなどなく2人ともよく寝る子です😂✨
楽ですよね😊
「おっぱい」に関する質問
生後200日、6ヶ月半になる子の離乳食の量について質問させてください。 5ヶ月になった日から離乳食を始め、6ヶ月になった日から2回食に進みました。離乳食開始直後は便秘になり2日に1回しか出ませんでしたが、ここ3日ほ…
おっぱいの痛みは産後何ヶ月頃まで続きましたか? 産後3日目 ぱんぱんカチカチになっていてとても痛いです。 2.3時間おきにだすことと、保冷剤で冷やすことはしてますがいつまで続くのか気になってます。 また他にいい…
一歳になったらおやつは必須なのでしょうか? 体重身長は平均よりあり、ミルクは寝る前に200、おっぱいは1日2〜3回です。 3回の食事も量は食べるし体重もあるので、むしろおやつで肥満になるのが怖いのですが、あげたほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント