
コメント

モンキー
体重が増えないのでミルクを足している感じですか?

はじめてのママリ🔰
うちの子も増えが悪いのに哺乳瓶拒否で心配でした。
二ヶ月健診の時に相談したら曲線に沿って成長しているから様子見になり予防接種の度に体重見てくれて安心できました。
上の子も赤ちゃんの時は小柄でミルク足しても同じような増え方だったので体質かなと思っています。
小児科の先生に相談するのが1番いいのかなと思います😊
-
あず
うちと一緒で哺乳瓶拒否だったんですね。
出産した病院は1ヶ月検診までしかなく2ヶ月の時は小児科予約してみてもらった結果、曲線の範囲内にあるから心配しなくて良いよって言われたんですが、受診した日から今日までで210gぐらいしか増えてなくて。また3ヶ月なった時に小児科受診しようと思ってます。- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😊
もしどうしてもミルク飲んで欲しければカップフィーディングと言ってコップ飲みもあるのでやってみてもいいのかなと思います。
上の子の時の産院は母乳推奨だったので新生児の時からコップ飲みでした。
赤ちゃん元気に大きくなってほしいですよね^ ^- 11月21日
-
あず
コップ飲みしてたんですね。
挑戦してみたいと思います。
ありがとうございます😊- 11月21日
あず
体重が増えないのでミルク足したいんですが、全然飲んでくれなくて。
あず
新生児の時は今ある哺乳瓶で飲んでくれてたんです。ミルクも同じ物あげたんですがダメでした。
モンキー
体重増えてないのでミルク足しましょうと助産師さんなどに言われました?
あず
出産した病院は1ヶ月検診までしかやってなくて2ヶ月なった時は小児科予約してみてもらいました。その時は1日当たりの増えが24gぐらいで平均より少し少ないけど今のままで大丈夫と言われました。がその日から今日までで210gぐらいしか増えてなくて。
ミルク足して下さいとは言われなかったです。
モンキー
1日25グラムくらい増えていれば大丈夫と私も産院で言われました。増え方にも個人差はあると思うので、母乳足りなくて機嫌悪いとかではなければ大丈夫だと思いますが、
小児科や地域の行政センターなどで、助産師さんに、相談できる場があればしてみると安心ですね!
私も体重気になってるので、
来週にでもショッピングモールに体重測りにだけ行こうと思ってます❗️
あず
1日25〜30gって言いますよね。
もう少し様子みて小児科の先生や支援センターなどに連絡して相談してみたいなと思います。