![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳7ヶ月の息子がいて、言葉や行動について悩んでいます。普通でしょうか?心配しています。
検査してもらおうか悩み中なので
皆さんの意見も聞きたいので是非これを読んで
コメントしてください😭
2歳7ヶ月の息子が居ます🚹
言葉は単語は沢山出ており二語文も言えます。
〇〇あった!〇〇いた!ママ〜あっち!など
飲み物がなくなればはいってない!など
まだまだ言えますがこんな感じです。
三語文はまだまだこれからかな?って感じのところです。
数個出ていますがペラペラではないです💧
テレビを見ながら踊りを踊ったり
真似っ子が上手でパプリカも上手に踊れます💃
数字も1〜10まで数えれたり
調子のいい時は20まで言えます。笑
出来る事は沢山ありますが、、
今日も同い年の子と遊んでいましたが
仲良く楽しそうに遊んでいて
人と関わるのが苦手と言う感じはしません。
かして〜などあぶないよ!とお友達に言えてました✨
目も良く合うし人の言ってる事の理解も出来ているとおもいます。
ただ、気になる点は
最近はオウム返しが多くて
嬉しい時にやったあ〜✨と言いながら
ぴょんぴょんしたり
独り言を言ったりするので心配になってきました😭
車で遊ぶ事が大好きで(トミカ)時々並べたりします。
電車や踏切も好きでカンカンと1人で言ったりしてます
車や電車を走らせる時は寝転がって走らせたり…
走り回る事も大好きでスーパーなどに行くと
走り回って毎回大変な目に合ってます😭
危ないから手繋ごう〜と言うと最近は繋ぐ事も多くなってきましたが、、
家でクルクル〜と言いながら回ったり
他にも不思議な行動する時もあります😢
こだわりが強かったり癇癪も毎日酷いです。
気に食わない事があればすぐに奇声を上げます
こだわりは寝る前に必ず何かを持っていく習慣があったり。
普通ですかね?(;_;)
心配しすぎなだけですかね。
毎日モヤモヤしていて考えれば胸痛みます😢💧
- m.(4歳1ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
普通に感じました♪
うちは言葉は普通に会話できるくらいですが、言葉は個人差ありますし気にしなくていい気がします♪
よく喋るのも独り言もまだまだ普通だと思いますよ!
うちも起きてる時は常に喋ってたり歌ってたりしますよ笑
読んでる限りは普通な気がします‼︎
![ぺんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんちゃん
オウム返しはどんな感じのですか⁇
ぴょんぴょん、ひとりごと、トミカを並べる、走り回るの大好き、クルクル言いながら回る、寝る前に何か持って行く…普通です(^^)
こだわりが強い、癇癪や奇声…年齢的ないまの時期に出てるもの、性格、かと(^^)
-
m.
まだ覚えていない言葉を主にオウム返ししている気がします!(><)
- 11月20日
-
ぺんちゃん
それは新しい言葉をよく聞いて、覚えようとしてますよ(^^)賢い子ですね♪
- 11月20日
-
m.
そうなんですね( ; ; )
そう言ってもらえて安心して泣けてきました😭
明日から気にしないようにして育児頑張りたいと思いますありがとうございました😭💗- 11月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然普通だと思いますよ😃
まず、二語文言えるってすごいです✨息子はまだ言えてないですよ(^_^)
その他に関してはほとんど一緒です❗特に気にしてないですよー❗それがその子の個性だし心配なことまったくないです⭐
-
m.
そう言ってもらえて安心しました😭🌟
- 11月20日
m.
本当ですか✨ありがとうございます😢