
カフェの初出勤で予定と異なる業務や負担があり、ストレスを感じています。どう対処すべきか悩んでいます。
カフェの面接に受かったので
先日初出勤してきました🥺
面接時には
9.00~15:00
休憩あり(時間は明言してなかったです)
子供の熱などの休みはOK
賄いあり
だったのですが、、
初出勤では、
9:00~15:00までの仕事から
なぜかその後にお茶会?で帰れたのが16:30
休憩は15分
その15分以内に大量の賄いを食べきれという難題
(もともとが少食で無理矢理食べて、
夜は腹痛と吐き気で死にました😇)
子供の熱とかで当日欠勤のときは
代わりを見つけてという、、
そんな話聞いてない!がいっぱいで
初出勤にしてストレス感じてます😇
でも親になって1日で辞めるなんて非常識、ですよね、、
どうすればよいものか、、😇
- ゆ。(8歳)
コメント

退会ユーザー
辞めれるなら早いとこ辞めたほうがいいと思います!
お茶会や賄いなど、なんだかよくわからないですね💦

mamari
最低3ヶ月は頑張りますかね?💦
謎のお茶会!笑
様子みて、早めに帰りましょう🤔
-
ゆ。
3ヶ月長い道のりですが
無の感情でやるしかないですね😦
お茶会の意味です、ほんと、、
ほとんど店長の自慢話で終わりました😦
世にも恐ろしい職場でした😦😦😦- 11月20日

もち
ストレス溜まってキツくなる前に、早めに辞めた方がいいと思います😅
もっとマシな求人いくらでもありそうですし…😭💦
体や心に負担がかかる前にスパッと辞めちゃった方がいいと思います💦
-
ゆ。
お優しいお言葉ありがとうございます😦
スパッとの期間、1日だと
やばい人間って思われますよね😦笑
スパッといきたいのに
ネガティブ人間発動ちゅうです、、- 11月20日

あゆ
ちょっと面倒な職場ですね😭お茶会がどの頻度であるかわからないですが、早く帰らせてよ!って感じですよね。
賄い15分もキツすぎます。量を減らしてもらえるのが1番いいですが。
私も他の方が仰ってるように辞めるなら早めのほうがいいと思います。非常識だとはまったく思いませんよ😭
私がゆ。さんの立場だったら辞めると思います。
-
ゆ。
恐ろしいことに
お茶会は毎日のようです😦
15分で頑張って食べた賄いのあとに
重量級のプリンとコーヒー地獄が
思い出しただけで胃が痛いです😦
非常識の線引きでうじうじしちゃって
ここはスパッといくべきなんですよね😦💦
頃合い見計らって辞めます頑張ります😭- 11月20日

退会ユーザー
最初が肝心だと思います🤔合わないからと簡単に辞めてしまっては今後もずっとそれの繰り返しになりますので、なるべく自分が職場に合わせるようにしますね💦
でも無理はもんは無理ですし、「15時半には帰らなきゃいけないんで!」とか「これ以上食べたら吐きます…」と少食キャラ作っていくとか笑、最初っから「残業しない人/食べない人」ポジション作り上げます🤣
-
ゆ。
ポジション作りいいですね!笑
ただ店長が周りみんながいる中で
わたしの給料とか旦那の給料とか
聞いてきて、は?って顔がでたので
なかなか悪いスタートラインです😇笑
副業でカフェなので
辞めたいですが、1日はさすがに、、😇笑- 11月21日

たろうちゃん
私も最初が肝心だと思います😅
そしてどうせ辞めるなら1ヶ月教えてもらってから辞めるより、1日2日でやめた方がお互いの為かと。
なので、次出勤したときに
「休むときは自分で代わりを探すのでなく店長に連絡するだけにさせて欲しい」
と話して聞き入れてもらえたら、賄いは15分で食べ切れる分以外残す(もし時給は昼1時間休みになってるなら1時間休む)、15時でスパッと帰る。
もし聞き入れてもらえないなら「その条件では働けないので辞めさせて頂きます」で!
-
ゆ。
教えてくださる先輩は
ものすごーくいい人なので
罪悪感です😦
面接のとき念押しで
突発休み大丈夫ですかって
聞いたはずなんですが
この有り様です😦
辞めさせていただきますとはっきり
言う勇気がほしいですー、、、😦- 11月21日

fujifab
私も最近新しい職場で働き出しましたが、帰りのタイムカード押したら速攻帰ってるので周りに何急いでるんだろと思われてるみたいです💦
子供がいる事も社員以外は知らないと思います!
毎日お茶会の強制参加があるなら辞めてもいいと思いますよ!
-
ゆ。
早く子どもを迎えに行って
早く家事終わらせたいっていうのが
主婦の気持ちですよね🤔
伝わらないみたいでお茶会は
毎回のようです😭😭😭
やめたい辞めたい辞めたい、、、笑- 11月22日
ゆ。
最低3人で回すと聞いてて、
2回目の出勤から来月末まで
わたし入れて3人のシフトです😇
新種のいじめですかね?😇笑
個人店なので自由すぎて、、
面接の時見破れなかった
自分を殴りたいです😇😇😇
退会ユーザー
欠勤のときに代わりを見つけるのもきついですよね💦
入ったばっかりだし…
これからの季節、感染症増えるから子供の休みも増えると思います。
それに定時上がり不可な時点で私なら即やめます💦
お迎えの時間考えてそこにしたなら、間に合わないので💦
ゆ。
らいんのグループ入れられて
そこで代わりを探してとのことです🤤
苦行すぎて、もはや笑いがでます🤤笑
店長のお子さんと、わたしの子ども
年齢は違うけど
まさかの同じ保育園という地獄も
発表させてください。笑
退会ユーザー
えっ!
同じ保育園は気まずすぎる…
世間は狭いですね😂
もうこうなったら開き直って自己主張していく!とかですかね😅
でも私なら辞めちゃいますが(神経図太いので(笑))
ゆ。
世間狭いですよね😇笑
いま心の中では
辞めたい10続ける0なんですけどね
言う勇気のなさが情けねえです😇笑