
子供が食事をあまり食べない悩みについて相談です。食べるものが決まっていて、毎日同じものを出すと食べなくなります。子供がご飯の時間嫌いになり、幼稚園のお弁当も心配です。アドバイスをお願いします。
子供がご飯をあまり食べません。。
手の込んだものを作っても9割食べず嫌いで絶対に口を開かないので最近大人中心の食事になってしまっています。
すぐにお腹すいちゃった!と言うのですが
ご飯は食べずおやつを欲しがります。
朝はパンを食べ昼は麺類、出した分は食べます。(少ないですが)
夜は白ごはんだけ集中してすこし食べて終わりとか
たくさんあります。
食べるものが決まってて、こんにゃくとか
コーンとか、トマトとか…でもそれを狙って毎日出すと食べなくなります。あまり気にしすぎない方が良いのでしょうか?
今日イライラしていて、ご飯も全然食べない、食べてるフリして遊ぶ、食べこぼしするしムカついてしまって大きな声で怒ってしまいました。どんどん子供がご飯の時間嫌いになっちゃうと反省しています。
こういう時期はみんなあるものなんでしょうか。
これから幼稚園に上がってお弁当ですが、
全然食べないんじゃないかって思うと不安です。
アドバイスください(T . T)
- めめ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もう作るの諦めました❗😅
冷凍食品やレトルトに頼りまくってます💦でもやっぱり健康面が気になるのでお豆腐や納豆、具沢山の味噌汁やうどん、たまごやき作ったりあとは宅配で無添加のやつ頼んだりしてそういうのは食べてくれるのでいいかなーと思ってます🤢

p
うちもですよー!白米、うどん、麺しか食べません😂でも保育園だと不思議と食べるんですよねー😳お友達効果だと思いますが😂なので幼稚園は大丈夫だと思います😳
-
めめ
同じですね😖!!!!なるほど、ほかの子が食べてたら食べるのかー…、ありがとうございます泣
- 11月20日

min
分かります🙏🏻
うちも食べムラが激しくて毎日イライラしてしまいます😩
おもちゃ壊したりしても何とも思わないけど、せっかく作ったご飯を嫌そうにダラダラ遊び食べしてると本当ブチ切れてしまいます😭
最近は野菜全般嫌がって、無理矢理食べさせないと自分では食べず😥
きっとご飯の時間が怖い嫌なものになってるかもしれませんが、どうしてもイライラしてしまいます〜😭
-
めめ
そうですよね。。。デザートはちゃっかり絶対食べる!んで腹立ちます笑無理矢理食べさせて食べるのすごい😭絶対に口開かないです😭
- 11月20日
-
min
そうそう🙌🏻
デザートあると言うと急に食べたり🤣
頑張って作ったものよりふりかけご飯や納豆ご飯の方が好きだしげんなりします😱- 11月20日
めめ
最近納豆も嫌がるようになりました😔多分ふりかけにハマってるからだとおもう…笑
味噌汁の具までちゃんと食べるの羨ましいです😖
はじめてのママリ🔰
納豆娘も日によって嫌がりますよ~😭味噌汁も豆腐だけ食べるとかなので細かく刻みまくって口の中いれたりしてますけどそれでも出してくる時もあります💦💦