
私は義両親とあまり関係が良くないのですが皆さんはどんな感じですか?出…
私は義両親とあまり関係が良くないのですが
皆さんはどんな感じですか?
出来ることなら絶縁したいのですが
無理そうなので我慢しています。
- そーちゃんはーちゃんママ🔰(6歳, 8歳)
コメント

きりん
夫を産んで育ててくれたことには感謝しつつ、こっちが大人になって接してる感じです。

さぁた
全然仲良くないです!!
色々ありわたしは嫌いなのでほぼ会うことも行くこともないです🙆♀️
-
そーちゃんはーちゃんママ🔰
私も同じです!
会う必要性ないですもんね😭- 11月20日
-
さぁた
孫より息子ラブな人たちだし自分勝手すぎるしなにもしてくれないので会わせないし会わないですよ🙋♀️🙋♀️
旦那だけたまに帰ってるみたいですけど🤔- 11月20日
-
そーちゃんはーちゃんママ🔰
旦那も私も嫌いな人達だし
長女にだけ色々してくる差別野郎なので基本連絡は取らないし子供達にもあわせてないんです😂
息子ラブの方が良かったです🤣- 11月20日
そーちゃんはーちゃんママ🔰
夫を愛情不足に育てた人達なので感謝出来ず憎く思ってしまいます😂
私ももっと大人にならなければですね😭
きりん
そうなんですね。
うちも夫はシングルで育ち、幼少期は今で言う体罰も受けて育ってきました。だから、義母に対しては夫があまりよく思ってないから私たちも懐いてはいません。
過去に義弟が少し警察のお世話になったときも、私たちに謝罪もありませんでした。(未だに)だから、私たち夫婦と義母の間に確執はありますが、義母を反面教師だと思って子育ては参考にしていません。
ただ、そうは言っても義母が居なかったら夫もいないので。だから、夫婦揃ってそこは感謝してますよ!
また、極度の寂しがり屋なので、最低限の母の日と誕生日は祝ってます。後々めんどくさいので。
娘たちには、目上の人を大切にしない子にはなって欲しくないので、最低限の付き合いだけ。
今は仕事の関係で海外にいるので、会うことはないですけどね。コロナで帰国出来ないので有り難く思ってます😁
そーちゃんはーちゃんママ🔰
私は連絡も取らないで会うことも避けているのですが
年末年始の挨拶とかは参加した方がいいのか、とか
色々悩んでいます。
中々難しいですね😞
きりん
旦那さんに合わせるといいと思いますよ!
子どもは親の気持ちを汲みやすいので、旦那さんが絶縁くらいの距離を求めているなら無理に会わなくていいと思います😁
むしろ、絶縁した方が楽なのでは?
都合のいいときだけ頼られてもコマりますから。
そーちゃんはーちゃんママ🔰
義祖母が旦那の親なのんだから関わないのは無理だと😭
きりん
義祖母は、義両親よりも旦那さんへ愛情を注いでくれた方なんですか?
お子さん(孫)に対しても素っ気ないなら、旦那さんが大切に思ってる家族だけ大切にすればいいかと…。
お子さんを可愛がってくれるなら、私なら貰えるものだけもらいます!笑
その他は適度な距離で。
うちの義母はお祝い金すら全くないので。
そーちゃんはーちゃんママ🔰
義祖母や義叔父の所が小さな頃から実家のような感じだったみたいです。
成人後もずっと住んでたみたいで
義母からは私もです🤣
おめでとうすら言われてません😂
きりん
なら、もし孫は可愛がってくれているなら、誕生日やクリスマスにプレゼントくれるって言ったら、ありがたく甘えて、それ以外は何もしなくていいと思います😄