※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
ココロ・悩み

バルサンやアースレッドの使用時間について相談です。長時間閉めっぱなしでも大丈夫か、効果はあるか、ゴキブリ対策で悩んでいます。バルサンを焚くことで解決できるでしょうか?

アースレッド、バルサンを使った事がある方いますか?

あれ2〜3時間たてば換気して大丈夫と書いてましたが、朝バルサンを焚いて、帰ってくるのが夕方の場合、結構何時間も閉めっぱなしになるんですがそれでも大丈夫なんでしょうか?

バルサン、アースレッド、効果ありますか?

先ほど、ゴキブリの赤ちゃんが出てきて絶対大人のゴキブリもいると思うんです。。
まだ見当たりませんが…最悪です…

ブラックキャップを至るところに置いてるんですがそれでも出ます…

なので明日バルサンを焚こうと思ってます(T ^ T)

コメント

ちょこ☆☆

実家でよくバルサン焚いてました!
ゴキブリ、こわいですよね…
各部屋の窓などを閉めっぱなしにしとかないと、薬剤が行き渡らず、効果がちゃんと出ないのでダメです💦うちも朝か昼に焚いて、夕方に家に帰ってきてました。
植物は枯れちゃうので避難させておくのと、布に薬の臭いがつくので、服は衣装ケースの中にしまい、ベッドにはカバーをかけてました!
うちは古い木造の戸建てなので夏はゴキブリをよく見かけたんですけど、一回焚くとしばらくは見ないようになりましたよ😃

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    早速コメントありがとうございます!!☆★
    ほんとゴキブリ怖すぎます…恐ろしいです😖
    テレビなどソファーなどもビニールかなにかした方がいいんですかね?😖
    私のとこも、最近引っ越してきたばっかなんですが引っ越した日にゴキブリが2匹死んでいて1匹生きたゴキブリがいました。。
    生きたゴキブリは旦那が殺そうとして見逃してしまってたんですがこの前出てきて殺しました。。

    バルサン焚くとしばらくは出ないんですね!明日速攻使ってみます😖😖

    • 7月28日
  • ちょこ☆☆

    ちょこ☆☆

    うわぁ、それは大変でしたね😱
    ソファーは素材にもよると思うんですけど、布製なら何かかけておいた方がいいかもしれないですね💦家電はカバーした方がいいって聞いたこともあるんですが、うちは特に何もしてなかったです😅今のところ特に何も壊れてないです笑
    食器や食べ物など、口に入れるものも閉まっておかないとです!

    • 7月28日
はたあき

バルサン炊くなら2度炊きをオススメします。
成虫には薬が効きますが、卵には効きません。
なので、例えば今月末に炊いたら8月のお盆辺りでもう一度炊くと卵から孵った幼虫も全滅しますよ。
煙タイプ、霧タイプあるしおうちの家具が多い少ないで使い分けできるので、ドラッグストアで聞いてみるのをオススメします。