

ます
こんにちは。
私自信タイミングは違えど酷い腰痛がきっかけで勉強しトレーナーの資格を取りました。
産後の腰痛は体験していませんが、そんな私が気になったのは
『安静生活、入院』
です。
私自身、妊娠して体を思うように動かせなくなっただけで筋力が落ち代謝が落ちたと言う実感がありました。
私が腰痛患っていた頃はお腹や背中の筋肉のバランスが悪く筋力に対して許容量以上の部活の練習が負担になり腰痛になった経緯があります。
なので安静生活や入院で筋力が落ちた状態でお二人の抱っこやおんぶで過剰に負担がかかって腰痛が起こったと考えられます。
この想定だと、スパルタですが筋トレでご自身の強化が一番効果的です。
ストレッチなどで痛みを和らげつつ、腰痛改善を目的としたトレーニングを指導してくれる治療家やトレーナーを探されるといいです。
お大事にしてください🙇♀️
長々失礼しました。
コメント