
2歳の息子がご飯を食べず、おやつばかり欲しがります。栄養を心配しています。おやつ感覚で栄養を取れるものはありますか?
2歳の0ヶ月の息子が全くご飯を食べません。
離乳食後期あたりから、だんだん食べる量が減り、
おやつばかりを欲しがります。
おやつを我慢させて、お腹を空かせてもご飯を食べてくれません。保育園でも完食せず、ご飯と味噌汁だけのようです。家ではほぼご飯を食べません。イヤイヤ期も始まり、オムツ交換もさせてくれない、保育園行きたくないとギャン泣き。栄養状態が心配です。おやつ感覚の栄養取れそうな物何かありますか?
- やんちゃ🤺(6歳)
コメント

ごま
うちの子も2歳始め頃から半年くらいまでごはんと味噌汁しか食べないもしくはご飯よりお菓子しか欲しがりませんでした。
最近は食べたいものを見つけようと探して今はあまり良くないかもしれないですがレンジでチンするだけのコロッケや唐揚げをおかずにしたり味噌汁に野菜を煮込んだりしてあげてます。おやつ感覚であればスティック状のパンや朝はバナナやヨーグルトとかです😊

そーちゃんはーちゃんママ🔰
好きな食べ物の中に栄養のある食材を入れるとか?
難しい時期ですね😂
上の子は家では全然食べてくれない時がありましたが
幼稚園ではよく食べているようで
保健師さんには園で食べているなら大丈夫よーと言われたのですが
園でもたべないのなら悩ましいですね😭
-
やんちゃ🤺
コメントありがとうございます(´∀`*)
好きな物がないくらい本当何も食べないです…でもしっかり毎日うんち出てます🤣全然身にならず、体重も増えてません…(´-`).。oO
食べるお子さん羨ましいです😞
保育園で食べてるから家では食べなくても心配していませんでしたが、最近保育園でも残します…ご飯と味噌汁しか食べない日もあるみたいで…
果物は好きです。- 11月21日
-
そーちゃんはーちゃんママ🔰
難しいですよね😂
少しでも口にしてくれればいいですけど😭- 11月21日
やんちゃ🤺
コメントありがとうございます(´∀`*)
ヨーグルトやパンも食べなくなってしまって…(´-`)
冷食も一時期、手作りの物を食べてくれない時に食べていましたが、それも最近食べません。
どうしたら良いのか…
ごま
そうなのですね💦
カレーとかにしてもだめですかね💦
あとはご飯と味噌汁だけならご飯にふりかけかけたり海苔まいて小さいおにぎりにしてとりあえず食べれるのを食べさせるとかしてます😅
やんちゃ🤺
カレーライスは好きです!
が、それすらも数口しか食べてくれなくなりました(´-`)
ふりかけも好きでしたが、そらもです…
今日もふりかけご飯数口しか食べませんでした。
ごま
それは困りましたね…
あとはあまり好ましくなかったらすいませんが麺類食べれるなら子供用のヌードルなど麺をあげてみるか、食事の回数を増やして少しずつあげるくらいしか思いつきません😂
あとは排泄がきちんとあって体重も減ったりしなければ大丈夫だと思いますが少しずつ改善して食べるものが増えるといいですね💦