 
      
      息子が急に病気で白血病の可能性が高いため、付き添い入院できる病院を探しています。治るか心配です。
初めまして。
11.6日から咳が止まらず、街の小児科に見てもらったら「風邪です」と言われました。
そのまま、2週間咳が止まらず、昨日一昨日息子が食欲なく、熱も高く、ぐったりしてるため、市立病院の緊急外来で検査してもらいました。
「白血病の可能性が高いです」と言われ、すぐに大学病院にいきました。
コロナのこともあり面会が週に3回。
初めての子供で、一時も離れたくありません。
付き添い入院できる病院ありませんか?
白血病は、治るんでしょうか。
- みう(6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
地域はどこかわからないですが、いまコロナの影響で付添入院は難しいと思います、、
 
            はじめてのママリ🔰
付き添い入院できる所もあるかもしれませんが、しっかり検査をして、症状を見逃さず、正しい治療してくれる医者や看護師、医療機器が揃っている場所にいることが何より重要だと思います。
白血病なら尚更。。
本当に適当な医者、なぁなぁで症状を見逃す人が多いです。
- 
                                    みう 確かにそうですね😅 
 適当な医者に当たってしまい、本当にもっと早く市立病院に行けばよかったと後悔しました。- 11月20日
 
 
            らか
神奈川県なら子ども医療センターはどうですか?個室なら泊まることもできたと思います💡娘が7月に手術する時に説明があったので、変わってなければですか💦大部屋だと1人4時間、2人までだったと思いますが、毎日は面会できると思います😊小児がんの相談窓口もあるので、サポートはしていただけるかと思います💡
もし本当に白血病なら心配ですよね。種類にもよりますが、今は治らない病気ではないそうです。回復されることを心から願います。
- 
                                    みう そうなんですね! 
 ちょっと次の面会の時に先生に聞いてみます!
 
 白血病って聞いて、話聞いた時に号泣で。
 先生も治るよ!って言ってくれたので先生を信じます!
 ありがとうございます!- 11月20日
 
 
            退会ユーザー
旦那が白血病です!
でももう8年元気に生きてます☺️
子供の方が治るって聞きました!
お互い明るい未来を信じましょう🌈
- 
                                    みう 今日また病院に行ったら「骨髄性白血病」と言われました😭 
 頑張りましょ!- 11月21日
 
- 
                                    退会ユーザー 同じです!慢性のやつです。 
 今は治らない病気じゃないです、
 きっと息子さんも私の旦那も
 治ります!!頑張りましょう🌈- 11月22日
 
 
            minami
1歳11ヶ月男の子が同じ日に同じようなことがありました。脇の下と股関節にしおりがありかかりつけと生まれた病院で2週間前にみてもらって特に心配いらないでしょうって言われてたけど、2週間たってもなくならなかったので、近所の病院にかかったところ貧血を指摘されてその場で血液検査。数値が異常に低く大きい病院紹介されて救急車で搬送され、その病院でも数値が異常と言われ専門機関をすすめられて救急車でさらに大きい小児総合病院へ搬送されそのまま入院になりました。今日骨髄検査をしてきましたが、やはり白血病関連の病気の可能性が高いらしく、正式な診断は明後日でます。いきなりの出来事で私もびっくりですし、24時間一緒にいた息子と離れ金夜〜昨日までは面会2時間。今日は一般病棟にうつって3時間会え、3日ぶりの抱っこしてきました😭おそらく病気は確定だと思いますがまだ希望を持っています。お互い大きな病気ではないことを祈っています。
- 
                                    みう 
 返事遅くなりすいません💦
 私は今日息子のカテーテルの手術に立ち会いしてました。「急性骨髄性白血病m4」とはっきり診断されました。
 何故こんなにも小さい子に抗がん剤入れて治療するのか。
 私はまだ現実を受け止めきれません。- 11月27日
 
- 
                                    minami うちの子も昨日「急性リンパ性白血病Pre-b」と診断されました。急性リンパ性白血病の8割を占めるB前駆細胞性と類似してて予後良好といわれていますが、1週間ステロイド治療して来週から抗がん剤....副作用が怖いです。 - 11月29日
 
- 
                                    みう 種類は違うけど、お互い強い気持ちで病に一緒に立ち向かいましょう! 
 子供たちも頑張ってるので、ママたちもがんばりましょう!!
 抗がん剤私も来週からです💦
 副作用、怖いですよね。
 私たちが打つならまだしも、まだ言葉も話せない子が打つ、となると
 辛いこと言ってもらえないから
 見てるこっちも辛いですよね。- 11月29日
 
 
   
  
みう
そうですよね😅
はじめてのママリ🔰
今私入院していて、向かいの病棟が小児科なのですが、1歳くらいの男の子が抱っこであやされていました。ふとみぃたさんのことが頭に浮かびました。私の息子も長期入院の経験があります。きっと大丈夫です。
みう
ありがとうございます。
急な白血病の診断にまだ心が追いついていません。コロナで会えず、子供は悲しい思いをしてるのではないかな。と思ってしまいます。
優しいお声かけありがとうございます