コメント
ちぃ
次男と同い年です🙋♀️
長男が行っているこども園だと、3歳になった次の日から満3歳クラスに入園できます。ママリさんの娘さんだと、2022年1月ですね。
2022年4月入園だと、年少さんからの入園になります😊
ちぃ
次男と同い年です🙋♀️
長男が行っているこども園だと、3歳になった次の日から満3歳クラスに入園できます。ママリさんの娘さんだと、2022年1月ですね。
2022年4月入園だと、年少さんからの入園になります😊
「認定こども園」に関する質問
旦那32歳 年収450万ちょい 私の兄の勤務先大手に1月から契約社員で入社 来年社員にあがります(確定) 年収はその時に上がるのとボーナスもぐんと上がります 2200万の中古を買う予定です 諸費用合わせるともっと上がり…
認定こども園、バス?自転車?先生的にはどちらの方が良いのかな。 バス通園の予定なのですが、自転車の方が園や先生の雰囲気、子供に対しての対応、反応、先生の保護者に対しての認識 強いですか? 来年の話なのですが…
保育園で迷っています。 0歳、3歳で4月同時同園狙いです。 1、自宅から15分。職場から5分。保育園。 3歳枠は若干名。ほぼ無いかもとの事。 2、自宅から20分。職場から40分。認定こども園。 1号認定もあるので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
申し込み時に3歳じゃないと4月に入園できないとか聞いたので不安でしたがそれは園によって違うんですかね?
2022年4月入園目指して
保活頑張ろうと思います!
ちぃ
だと、満3歳児クラスがないこども園なんですかね🤔?
園でそれぞれ違うので。
4月の時点で3歳になっている子が年少さん、3歳児クラスになります。
保活大変な地域にお住まいですか??
頑張ってください!!
はじめてのママリ🔰
満3歳からは比較的入りやすい地域です!
園に問い合わせたりもっと調べてみます!!
ありがとうございました😊