※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどう
ココロ・悩み

35歳の女性が2人目出産を悩んでいます。旦那は2人欲しいと言うが、自身は一人っ子で専業主婦希望。焦りもあり、どうするか迷っています。

2人目を悩んでいます。現在私は35歳です。1人目出産のとき妊娠糖尿病やらなんやらで入院していたし、次はそれに加え高齢出産確定です。
私自身、兄弟はいますが仲が悪かったので、憧れもなく、一人っ子で良いと思っています。
一方旦那は24歳(歳の差婚です)、4人兄弟で旦那の両親が離婚しており、兄弟で励ましあって仲良く生きてきたみたいです。だから、最低でも2人は欲しいと言っています。
そして旦那は公務員なので今は貧乏でも給料は上がります。因みに今は年収400、私は専業主婦です。独身のとき、パワハラで鬱病になったので、専業主婦希望です。

この状況を踏まえて2人目を産むか悩んでいます。年齢的にかなり焦りが出てきてるからだと思います。
皆さんならどうしますか??

コメント

3人のママ

年齢は違いますが、先輩が30歳過ぎに1人目出産し、去年3人目を出産してますよ😊
たぶん35歳は過ぎての出産です!
ママさんが、一人っ子でいいと思うなら、旦那さんと話し合って決めるのが一番ですかね🤔
兄弟がいたほうがいいと言う人もいるだろうけど、家庭の事情もありますしね💦

ままり

私も迷ってるのですが、旦那と話しているのは、このままでいけば今の金銭的、精神的余裕はそのまま。
もう1人となるときつくはなってくるけどなんだかんだこなしてはいける。
ただ、高齢出産のリスクはある。
まだ、答えは出ていませんが、そこをどう考えるか。
難しいですよね。
簡単ではないですよね😞

なみ

悩んでるなら、産まないかなー!今は。決意がないままだと後悔しそうで。

今は悩んでるけど、時間と共に考えも変わってきて、今すぐ妊娠したい!って思ったらにします!
それがたとえ40歳だったとしても。ダウン症のリスクがあってもきっと乗り越えていけるって決心して産むと思います。