同じ月齢のお子さんがいる方、夜の寝かしつけ方法を教えてください。昼寝は早く寝るけど夜はグズグズしてしまいます。日中はお散歩が少なくて困っています。
今日から7カ月になりました。
同じくらいの月齢のお子さんいる方、夜の寝かしつけは
どんな風にしてますか?
お昼寝は、指しゃぶりしてわりとすぐ寝るのに、夜はグズっては遊び、グズっては遊び、
指しゃぶりながらモゾモゾ動きまくって布団からはみ出て泣くし…
なんだかんだ部屋を暗くしてから1時間くらい毎日かかります(T_T)
昼間はズリバイであちこち動いて遊んでますし、
お風呂も寝る直前だと暑くて寝苦しいっていうのを聞いて、寝る2時間前にしてみたり、絵本を読んでおやすみっていうのもやってますが、効果なしです(-。-;
もっと日中お散歩がたくさんできたらいいのかもしれないですが、車もベビーカーも無く、
さすがに抱っこ紐で35℃の炎天下を歩くのは赤ちゃんにもキツイだろうし、夕方涼しくなった頃に30分程度しかできません。
皆さんはどうやって寝かしつけてますかー?(>_<)
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント
chico18
そい乳です。
もう、それしか寝ない子になってしまいました…
ろこぽん
うちはお風呂の後すぐにミルクで+おっぱい咥えさせながら寝かせてますww
それからベビーベッドへ移動。
寝ないで寝返り打っては泣いてを繰り返す時はとりあえず縦抱きでお尻バシバシ?をやって落ち着いたらベッドに寝かせて添い寝で寝たフリのトントンです!
だいたいそれで寝てくれるようになりました\(^o^)/
-
Maiky
眠くなるまでは添い乳って感じなんですねー(>_<)
完ミなので添い乳はしてなくて、前はおしゃぶりで寝てくれてたんですが、
今はもう全然ダメで…(T_T)
さらに縦抱きすると、楽しくなっちゃうみたいでなかなか寝ないという(笑)
もう最後は寝たふりで放置するしかないですよね(-。-;
もー毎日イライラしちゃってます(T_T)- 7月27日
ゆきんこ
うちも今日から7ヵ月になりました😊
うちはほっといたらすぐ寝るタイプなので参考にならないかもしれませんが💦
お昼寝は午前中1時間ぐらい、午後2~3時間ぐらいで、寝る3時間ぐらい前にお風呂です。
寝る時は授乳して、しばらくモゾモゾ動いて5分くらいしたら寝てます(笑)
すぐ寝てはくれますが、夜中2回は起きるし(授乳したらすぐ寝ますが・笑)、朝は5時半~7時ぐらいまでモゾモゾしてます(^^;)
-
Maiky
ほっといたら寝てくれるなんてお利口さんですねー(*^_^*)
お昼寝は同じくらいの時間寝てる感じです!
うちは完ミなのにいまだに夜中に1、2回授乳してるんです。。。(-。-;
なんか少食みたいで、1回に飲む量が120くらいなんですよね〜。そして離乳食もあまり食べず。そりゃ夜中にお腹空くかもって感じですよね。
朝にモゾモゾされるのもなんか気になっちゃいますね(^◇^;)
朝だから目が覚めちゃうけどまだ寝たいって感じなんでしょうかねー?笑
うちの場合はお昼寝させすぎなのかなー?お風呂の時間が微妙なんだろうか…
いろいろな部分を変えていくと違ってくるかもですね。- 7月27日
さにー
うちは添い乳のタイミングが合わなかった時は抱っこでゆらゆら子守唄しかないですσ(^_^;)
夜はテンション上げすぎないように絵本を読んだりマッサージしたり穏やかな空気をキープしますねw
たまに自分でゴロゴロ寝返りして遊んでるうちに寝てくれたりする事もあったり。
大体3時間で眠くなるようなので18:00以降は寝ないようにお昼寝させて、今暑いので朝と寝る前にシャワーしてます。サッパリしたほうが眠りに入りやすいのかもと感じますー。^ ^
うちもまだ夜は2回〜4回起きたりしてます(汗 4回の日はさすがに眠いです!
ゆうみぃ
うちも7ヶ月になりました。
誕生日一緒ですかね(*^^*)
お昼寝は出来れば1〜2時間させたいですが、お兄ちゃんに邪魔されるので出来たり出来なかったり…
天気が良ければ大体午前中お散歩がてら抱っこで出掛けて、早ければ出発して5分で寝て、長ければ帰宅まで寝ます。
朝寝れなかった時は、お昼終わった後に別室に移動して添い乳で昼寝させてます。時間はまちまちです。
夜はお風呂あがって、一通り終わったら真っ暗な部屋で授乳。早ければ10分くらいで寝ますが、昼寝しなかったり寝過ぎた日は1時間以上かかってイライラ(>_<)今日はどうしようもなく、抱っこ紐で寝かせました。
寝かしつけ毎日大変ですよね(T ^ T)
まる
夜も寝苦しくて大変ですよね。
うちも、完ミで長男育ててます。
泣き出すと大変ですが、泣かないで遊んでいる感じだったらほっといて寝てしまいます。
親が寝ると諦めるのか、寝てくれることが多いです。
今、昼間が暑くて外で遊べないので疲れないのか、夜なかなか寝ません、ベッドなんですが、降りて遊んでます(^^;
Maiky
そうなんですね(>_<)
うちは完ミなので添い乳はしてなくて(T_T)
もう毎日試行錯誤です〜。。。
chico18
完ミのお母さん、寝かしつけ、頭が下がります。
ホント、大変だと思います。
何もアドバイスできず、申し訳ありません。
他の方のアドバイスが役に立ちますように。
Maiky
とんでもないです!(>_<)
私も出ないけど寝る時だけは、おっぱいくわえさせる習慣つけたらよかったかなーって今さら思っちゃうときがあります(^◇^;)