※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
頑張るママ
妊活

35歳の2人目妊活中の女性が、排卵後14日経過しても生理が来ず不安を感じています。体調の変化や妊娠の可能性についてネットで調べ、ストレスを感じています。同じ経験の方の情報を求めています。

モヤモヤ考えて、ネットでリサーチしてのループに疲れたので…
吐き出します(TT)

現在2人目妊活中、35歳です。

年齢のこともあり正直焦りぎみ。。

少し遡って…

低体温が1ヶ月以上続き、無排卵かな?とか思いつつ
生理不順がきっかけで産婦人科受診

排卵のお薬と注射をしたのが11/4の2週間前
11/5に排卵検査薬で薄い陽性を確認
11/9に産婦人科にて血液検査で排卵済みを確認

夫婦生活は11/1、3、4


排卵から14日たった今日まで
基礎体温は高温期を維持中

ただ、14日目の今朝は少し下がり気味だったので
生理くるなーと思いつつトイレへ毎回行くのがドキドキ…

結局生理はまだきてません。


生理前の症状なのか
もしかしたら妊娠超初期の…なんて考えて
ネットで体験談などなど調べては一喜一憂

明日の朝、基礎体温を測るのが怖いなと思いながら
ママリでつぶやき中です…

足掻いても結果は同じなんだし
ネットで調べてストレスためるならやめればいいのにと思いつつ、見てしまう自分が情けない。。



1人目の時は高温期に入って5日目でフライング検査して
くっきり陽性出たし、
今検査薬使えば恐らく結果は分かるかなと思うけど
怖くてできないという(TT)


妊娠超初期にあてはまる症状はかなり多い…
けど今朝少し体温下がったし
昼間に茶褐色ぽいおりものが目に見えるか見えないかくらいの量1回だけ出てたし
やっぱり生理までカウントダウンっていう気も(TT)


同じような境遇の方いませんか(T_T)

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!!!
私も今、モヤモヤしてます😣💦

おそらく私も5日あたりが排卵日で今日まで高温期維持、そして生理もきてません!

15日に妊娠検査薬をして、陰性だったので、無排卵かなぁと思い、昨日、病院に行ったら、排卵はしてたようです。と言われました。
その場で再び妊娠検査薬をしましたが、先生と看護師さんは微妙だね(見えないような見えないような…)💦

ハッキリさせるために病院に行ったのに、逆にモヤモヤが増えたような😭
とりあえず連休明けまで様子見て(その間に生理が来るかもしれないしね〜)ということになりました😑

家に帰って、再び検索魔になり、なんとなくお腹も痛くなってきたから、生理が来るかなぁとソワソワ…。

本当、ストレスですよね💦

  • 頑張るママ

    頑張るママ

    わ~(T_T)
    先生と看護師さんの微妙だねは凄くモヤモヤしちゃいますね💦
    連休明けまで1日が凄く長く感じちゃいますよね😭

    私は今朝の基礎体温がまた下がってたので、ほぼ諦めてます😂

    こまちさんがどうか授かってますように👏💗

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ちなみに私は37歳なので、本当焦って焦って💦💦
    一日も無駄にできないんだよぉー!!!と病院で叫びたかったです(笑)

    頑張るママさんもまた上がってくれるといいですね😣🙏

    • 11月20日
  • 頑張るママ

    頑張るママ

    やっぱり年齢考えると焦っちゃいますよね😭💦

    同じく最初通ってた産婦人科はのんびりだったので、そんな、悠長なことしてられないの!と病院かえました😂

    ありがとうございます😢♡
    明日上がらなかったらさすがに諦めて検査薬使います😂

    • 11月20日
けあ

私もモヤモヤ中です😂

ちなみに私も35歳です。

今日が生理予定日なんですが、特にこれといった症状なく、ダメかなーと思っています。
これまでは体が熱があるの?って思うくらいポカポカしてたのに、ないので😅

考えないようにしてるけど、頭にはずっとあるかんじです。

  • 頑張るママ

    頑張るママ

    同い歳心強いです(T_T)💗

    私も今朝、基礎体温測ると更に下がったのでこれはもうダメだなと諦めてます😅
    同じく汗かくくらいポカポカしてるのに基礎体温は低いのでなんでー😭と。。

    仕方ないと思いつつも、明日は上がるかなとか都合よく考えちゃいます😂

    • 11月20日
ます

私も今高温期維持中です!
息子にはしょうだい作ってやりたくて、そうなると確実に『ひとりっ子』の時間は短いので今日も全力で遊ぶ予定です!

私も検査しよっかな〜

って思ったりしますがあと5日はしない予定です。

  • 頑張るママ

    頑張るママ

    同じく息子に兄弟ができて、一緒に遊んでるとこ早くみたいなーという思いで頑張ってます😭

    検査薬使えば一目瞭然なのに、もしかしたら!という僅かな望みで元気も少し出るので中々使えずな感じです😂

    昨日と、今日基礎体温が下がってしまったので恐らく可能性はほぼないのですが、生理くるまでは検査薬封印しようかなと思ってます😅

    • 11月20日
  • ます

    ます

    私は検査薬で生理来ることわかるのが嫌なのでしない派です。

    今まで生理は5日遅れが最高だったのでこの日数です😁

    変に一喜一憂しないよう、封印して息子さんと思いっきり遊んでたら…案外『あれ、生理きてないな』ってなるかもですよ!!

    • 11月20日
  • 頑張るママ

    頑張るママ

    なるほど😳

    確かに気にせず過ごすことがストレスにもならないので身体にも良さそう😂
    ありがとうございます!
    息子と思いきり遊んでモヤモヤ解消します😆

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

妊活中です。
今生理予定日5日過ぎてまだきていません。
生理予定日当日に検査して陰性。
排卵予定日2日最終行為が4日なので、検査していませんが症状なしでもう見込みは無さそうです。

無排卵か調べるにはいつ病院へいくべきですか?

  • 頑張るママ

    頑張るママ

    こんにちは😊
    返信が遅くなってしまってごめんなさい💦

    私は年齢のこともあり、とにかく早めに体のことを知りたいという思いがあったので
    妊活しようと決めたタイミングから2ヶ月後に受診しました。

    きっかけとしては低体温が続いていたので、これはもしかしたら?という感じでした。

    診断で無排卵とはっきり言われたわけではないのですが、受診後の妊活生活で今月は排卵してないねーと言われたことが1回あったので、恐らく無排卵症状もあったのかな?という感じです💧

    排卵してなかった月の次の月に漢方薬と注射とタイミング療法で授かることができました。

    受診してから数えると4ヶ月くらいだったかなと思います。

    病院の先生の判断にもよりますが、私が通った病院は比較的治療判断が早かったような気もします。

    • 6月4日