※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ringo
家族・旦那

旦那の実家に行くことが憂鬱です。毎週末になると義母から旦那に遊びに…

旦那の実家に行くことが憂鬱です。
毎週末になると義母から旦那に遊びにおいで、と連絡が入ります。
旦那は3兄弟の末っ子で義母曰く一番優しくて
何でも相談できる存在みたいです。
旦那の兄弟はそれぞれ結婚していて子どももいます。
みんな仲よく毎シーズン、(多いときは毎月くらい)
結婚する前からいろいろなイベントがあり
その度に誘ってくれるのですが、
わたしは最近まで仕事をしていたので
仕事が終わってから参加するか、旦那だけが参加するかという感じでした。
誘ってもらえることはありがたいことだと思いますが
付き合っていた頃からお互いあまり休みが合わなかったので
たまにある貴重な休みくらい2人で出掛けたいと思っていました。
付き合って初めてのクリスマスなど実家へ招待されて
初めのうちは感謝の気持ちを持つように
自分に言い聞かせてきたのですが、
結婚して一年経つ今も義母から連絡がある度
モヤモヤしたイヤな気持ちになってしまいます。
旦那ともその度に言い合いになったり
イヤな雰囲気になったりしてしまいます。
毎回断るやけにもいかないので
上手にお付き合いしていけたらと思うのですが
なかなか前向きな気持ちになれずにいます。
最近仕事を辞めたのでそのことも聞かれるのかと思うと、
今週末が憂鬱です。
こんな風に思ってしまう自分を変えたいです。

コメント

まりまり☆

むりに変えなくて良いと思います。私も旦那の両親に会うの憂鬱です。ほんとにいやです!

せっかくの貴重な2人の時間、一緒に過ごしたい気持ちすごくわかります(>_<)

  • ringo

    ringo

    そう言ってもらえて本当に楽になります。
    ありがとうございます😂
    やっぱりイヤなものはイヤですよね!(笑)

    • 7月27日
まみママ

私も毎週義実家に行ってます(>_<)
優しいし良い人だけどやっぱり気は使うし、せっかくの休み家族でお出かけとか家のこともしたいし。。。
男兄弟で頼りにされているのか身内のお客さんが来るときは必ずお迎えに駆り出され、なんでそんなこともするの?と思うようなことも多々ありです(-_-)
やっぱり憂鬱になりますよね(>_<)

  • ringo

    ringo

    とても分かります😭✨
    優しいしいい人なのにそんな風に思ってはいけないと言い聞かせるのですが(°_°)!
    その日にしたいことってありますよね❣
    共感できること本当に救われます🍀
    ありがとうございます💫

    • 7月27日
けろすぴ

すごくお気持ち分かります(´・_・`)!!私も旦那の実家に近い所に住んでいて、多い時は毎週会っています。
義両親共、良い人なのですが、私も旦那に親から連絡が来たり、みんなで会うってなると憂鬱になってしまいます。

うちの義両親、義兄家族もイベントが好きで、みんなで旅行にも行ったりもします。

旦那さんと2人の時間も大切にしたいですよね!!

私も憂鬱になっちゃう、自分を変えたいなぁと思うのですが、なかなか難しいですよね(._.)

子どもが産まれてから、余計に嫌になってしまいました。

無理せず、いきましょうね!!

  • ringo

    ringo

    返信ありがとうございます♡
    せっかくの集まりだから
    楽しみたいですよね。
    分かってはいるけど気持ちが伴いません。(笑)
    お家が近かったり、お子さんがみてることで気持ち的に余裕なくなることもあるかもしれません。
    けろすぴさんもムリしないで下さいね。
    時にはおことわりしてもいいかもしれませんね。
    わたしはけろすぴさんの味方ですよ😭💫

    • 7月29日
  • けろすぴ

    けろすぴ

    ありがとうございます(o^^o)
    私もringoさんの味方です🍀✨✨

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

ご主人にたまには夫婦で過ごしたいと伝えましたか!?
はっきり伝えてもわかってくれないなら、同じようにringoサンの実家へ頻繁に連れていっては!?

  • ringo

    ringo

    返信ありがとうございます♡
    そうですね😌🍀
    同じ気持ちを味わってもらうことが一番早いかもしれません。(笑)
    わたしは毎回ため込んで爆発タイプなので、
    一つ一つ上手に旦那に気持ちを伝えていきたいと思います😂

    • 7月29日