
離乳食が食べないので断乳を考えています。体重が少ないため病院でオススメされない状況。おっぱいをやめたら食べてくれるか考えています。
離乳食あまり食べない→断乳した方!!!
断乳したら離乳食を食べるようになった!とよく聞きますが、
実際にやった方どうでしたか?
又、断乳したけど食べなかった方がいらっしゃったらコメントほしいですm(__)m
なかなか食べないので断乳を考えていますが、体重もかなり少ないため、病院からは「あまりオススメしない」と言われてしまいました💦
母乳だからかおっぱいマンで、なかなか離れられず…
おっぱいをやめたら食べてくれるかなーとぼんやり考えています。。
- ぴーママ(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
一歳を迎えてから断乳しました、急いだ理由は食べなかったからです😓
一歳検診のときにドクターに「食べる量が少なくて断乳に踏み切った」というと「うぉ〜…それは思い切ったね😅」とちょっと引かれましたね。
結果うちは食べるようになったからよかったんですけど、あまり良くないんだと思います。

ぽむ
娘を1歳4ヶ月で断乳しました!
それまでほぼ母乳のみで育ってます💦
離乳食は全く食べず、食べても1.2口で夜泣きもあり体重の増えも悪かったので断乳しご飯のみにしました😅
うちの娘は断乳しても食べるようにはなりませんでした💦
夜泣きも2歳半までありました😅
体重もやっと今週初めに11キロになりました😣
最近はだいぶんよく食べるようになってきましたが、他の子に比べると少食です💧
断乳してすぐは食べなくて、夜中にお腹減ったと泣かれる日々が続きました😭
-
ぽむ
保健師さんと相談の上断乳に至りました💦
1歳4ヶ月でこれ以上母乳を続けても、ご飯を食べるようにならないだろうとのことで断乳に踏み切りました😣- 11月19日
-
ぴーママ
なるほど、、
断乳したからといって食べるようになる子ばかりじゃないですよね〜
このままいくとうちもほぼ母乳だけで育った体で…
1歳前でやっと7キロです💦- 11月20日
-
ぽむ
うちの子も1歳前だとそのくらいでした💦
3歳でやっと11キロ、100グラム単位の増えを喜んでの日々です😭- 11月20日
-
ぴーママ
同じです…!
前まではちょこちょこ市の測定会にも行っていたのですが、なかなか増えなくて落ち込むので最近行くのをやめちゃって💦
たくさん食べて大きくなってほしいです(TT)- 11月20日

ねこ
11ヶ月で断乳しました!
歯が生えてきて乳首食いちぎられそうになってたのと、離乳食全然食べてくれなかってので😂
3日頑張ってあげないでいたら、あっさり断乳成功して離乳食モリモリ食べるようになりました☺️
-
ぴーママ
噛まれると痛いですよね⚡
断乳成功!うらやましいです!!!
うちもやりたいのですが、なんとなく勇気も無くて💦- 11月20日
ぴーママ
やはり。。
お医者さんはあまり勧めないですよね💦
断乳したのに食べなかった!っていう場合が困りますもんね。。
おにぎりさんの娘さんは断乳して離乳食を食べたとのことで、よかったですね☺