お仕事 認可外の保育園がある場合、育休延長できない可能性がありますか?認可保育園に入所希望中ですが、途中入園が難しいエリアです。 職場に認可外の保育園がある場合は育休延長出来ないのでしょうか? 一月から認可保育園に入所希望しています。 ですが途中入園はかなり厳しそうなエリアです。 最終更新:2020年11月19日 お気に入り 1 職場 認可保育園 途中入園 育休延長 narimi(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント ままり♡ 育休延長できない可能性が高いと思います💦 職場の認可外には絶対的に入れるのでしはうか、、? 11月19日 narimi コメントありがとうございます! はい、保育園の認可外には絶対に入れてしまいます…💧 11月19日 ままり♡ わたしも同じように系列が同じ認可外があるので入れないことはないんですがそれはそれでありがたいんでしょうけど育休延長したい気持ちもあって..。 認可がいいですよね!😭 この時期入園は難しいですし 4月入園となると1歳児ですが空いてることを願うしかないですよね😭 11月19日 narimi そうなんですよ〜認可がいいんです😭 それに一月に職場の保育園に入って、4月からまた違う保育園に通わせるのはちょっと、、。 せっかく慣れたと思ったらまた違う所に行かせるのも可哀想で💧 11月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
narimi
コメントありがとうございます!
はい、保育園の認可外には絶対に入れてしまいます…💧
ままり♡
わたしも同じように系列が同じ認可外があるので入れないことはないんですがそれはそれでありがたいんでしょうけど育休延長したい気持ちもあって..。
認可がいいですよね!😭
この時期入園は難しいですし
4月入園となると1歳児ですが空いてることを願うしかないですよね😭
narimi
そうなんですよ〜認可がいいんです😭
それに一月に職場の保育園に入って、4月からまた違う保育園に通わせるのはちょっと、、。
せっかく慣れたと思ったらまた違う所に行かせるのも可哀想で💧