
コメント

すみっコでくらしたい
豆腐、ヨーグルト、アイスの実、スティックパン、冷凍フルーツが活躍してました!
1人目の時はフルタイムで残業もしてましたが
私は立ち仕事だったので上司にはすぐ報告し
食べづわり発動した時はコソッとパン食べさせてもらってました。

coco
シャーベット系のアイス、ワンタンスープだと食べれました🥺悪阻辛いですよね😭
-
m
まだ6wなのにこんなに酷いのか!ってくらいですが
赤ちゃん生きてる証拠ですもんね(´・ー・̥`)
ただめちゃくちゃ辛いですね笑
ワンタンスープ!
この寒い時期にピッタリ!
買ってみます!- 11月19日
-
coco
吐き悪阻や体のだるさも続いて辛かったのに12wの時に急に楽になって赤ちゃんに何かあったのかと逆に心配になりましたが、2日後には悪阻再開で16wまで続きました😭
辛いですけど悪阻に終わりがあるし、赤ちゃんが成長してる証拠って
思って乗り越えました!
辛いと思いますが無理しないように過ごしてください🥺🤍- 11月19日

うっちゃん
今回2人目のつわりは同じように酷く、何してもとにかく気持ち悪い💦時間が続きました😭
フルタイムの仕事でつわりずーーーっとって辛いですょね💦
とりあえず食べ物が胃にいると気持ち悪すぎて何も手につかなかったので、胃をだいたい空っぽに。そんでサッパリ系の飴かハイチュウか小粒のチョコとかを舐めてました。
食べれないので飲むゼリーのドリンクをちょこちょこ口に含むようにしてました!
胃が疲れてくるので、そん時に本当に食べたい物しか口にしてないです。とりあえず…で口にしてしまうと嘔吐🤮しちゃうので💦
一番落ち着くのは真っ暗闇の中で目を瞑ってうずくまって横になる!のが楽でした笑笑
-
m
私もゼリー系飲みました!
それで気持ち悪くなりました
柑橘系が食べたいけど空腹に柑橘系は刺激が強すぎたみたい、、笑笑
ちょこちょこつまむ感じですね!
たしかにガツッと食べた後の吐き気はすごいです(´・ー・̥`)- 11月19日

おかゆ丸
つわり辛いですよね😭
私はがやっていたのは、空腹になる前にちょこちょこ食べる、水分を摂る、ビタミンBと葉酸のサプリ、エビオス錠、と後はひたすら横になってました💦
食べ物はおやつの茎わかめ、冷やし中華など酸っぱい物が食べやすかったです。
聞いた事がある対処法として、肩甲骨の間をカイロなどで温める、酸素不足にならないよう深呼吸するといいらしいです。
つわり早く終わりますように😌
-
m
これだけ食べれないと葉酸飲んだほうがいいなと思うんですが
もう遅いですかね?6wです
茎わかめめちゃわかります!!
程よく酸っぱいやつ最高
いつまで続くんだろう(´・ー・̥`)- 11月19日
-
おかゆ丸
私は妊娠分かってから飲み出したので6w位から飲みました😅
終わりが見えないからキツイですよね😭
私は24w位までで長かったですが、終わりは来ます!!
頑張り過ぎ無いで下さいね!- 11月19日

かほまる
私も一人目のとき吐き悪阻で安定期までずっと吐いていましたが、以外とお餅が食べられました!!あとは酢飯ですかね🤔
辛いと思いますが頑張りましょう😭
-
m
安定期まで続いたんですか?!
お餅か〜勇気がいりますね笑笑
酢飯!ご飯食べたい時やってみます
がんばります(´・ー・̥`)- 11月19日

イチゴ
私も6週から悪阻始まり、今9週入ったところです,,,
この、2週間同じく空腹でも食べても気持ち悪くて鬱になりそうですよね💧食べるもの、食べれるものが分からない💧食べたら30秒後にはトイレへ😱
いつ終わるんだろうと毎日辛いですが、同じような方がいると私だけじゃないと思えます☺️
-
m
私は便座に向かって吐くのがさらに吐き気を増すので
袋です(´・ー・̥`)それもきついです流してしまいたい笑
ほんとですね(´・ー・̥`)
みんな辛くても頑張ってる- 11月19日

はじめてのママリ🔰
私はあんまり良くないの承知でポテチ、じゃがりこ食べてます。塩気とじゃがいもの組み合わせが良いです!
飲み物だと飲むヨーグルトですかね!
私はプルーンの絵の
鉄分、葉酸、ビタミンB6の入っているもの飲んでます!
ビタミンB6でつわりが少し落ち着く人もいるみたいなので!
-
m
塩気ほしくなるのわかります、、、
ビタミンB6ですか!
調べます!
ありがとうございます(´・ー・̥`)- 11月19日

17歳のママ
私は 何も口に出来ず、2週間程寝ていました。
2週間のうちの残りの5日はお風呂も入れず、トイレに行くのがやっとって感じでした。
その後 検診で ケトン体がプラス4になってて、即入院になりました。
入院して、24時間体制の点滴で、一日で 気分が良くなりました
どうしてすぐに、点滴してもらわなかったのか って今後悔してます 笑
ちなみに、入院期間は1ヶ月程でした!!
-
m
入院させてくれるんですか?!
楽になるなら点滴したいくらい(´・ー・̥`)
ケトン体、、初めて聞いたので調べてみます- 11月19日
-
17歳のママ
私は 即入院 でした!!
点滴したその次の日には回復してました!笑
(でも、1ヶ月入院してました笑)
尿検査でしてくれると思います...!
ケトン体がプラス4だと飢餓状態です笑- 11月20日
m
私もヨーグルト活躍してます!!
ときにヨーグルトで吐き気に繋がってその日でバラバラなのが本当しんどいです(´・ー・̥`)
豆腐いいですね!
今日の夜食べてみます!
いい職場ですね(´・ー・̥`)