
義実家の敷地内に建てた為土地なしで購入したのに4000万になり、妊娠中…
義実家の敷地内に建てた為土地なしで購入したのに4000万になり、妊娠中で判断が怠っていてその後にコロナなどがあり、もう死にたくなります。別にこんなに大手hNじゃなくてもよかった、もっと安くてもっといい性能のハウスメーカーがありそこだと600万近く違った。せっかくの家造りだからもっと慎重にもっと色々考えて楽しんで決めればよかった。建てたHMはボロボロに悪口を言われてるし住んでみてなんでこんなに高かったのか梅雨時期など特に性能に違和感を感じます。ずっと死にたい死にたいの繰り返しです
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月)

らいおんちゃん
買ってしまったものはもうしょうがないし、てばなすわけには行かないので
一旦受け入れて嫌なところばかり見ずに良いところも見つけて気にいるようにしてみたらどうでしょうか?
一旦マイナス面ばかり見ると止まらなくなりますし、、、
せっかく高級なおうちだし、他の人よりいいおうち建てたんですから自慢のお家じゃないですか☺️
うちなんて土地込み2500マンですよ😂
ど田舎ですが、出来るの楽しみです😊
あとネットの情報ばかり気にしてると流されますよ
人は人自分は自分です。ネットの不確かな情報に惑わされていいと思ってたことも悪く思えたり
いいことないですから‼️

mochi
自分たちが良い!と思って選んだHMなのだから、ネットの情報を鵜呑みにせず自分のお家に自信を持っていいと思いますよ🥰✨家づくりは人それぞれ考え方がちがいますから👍✨
うちも一戸建てをローンで建てました。毎月の返済お互いに頑張りましょう😣‼️

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中に一戸建てを建てました。
切迫早産でなかなか動き回れず、判断も鈍くて大変でした😂
一つ一つ悩みますよね。
本当はほかのメーカーが良かったのでは?とか設備全部に。
引越してきて、子育てでいっぱいいっぱいになり、私もあまり悩まなくなりました。
実際、一長一短ですものね…。
住めば都で、思い出の家になっていくと思います☺️
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
もっと設備や気密性断熱性、
価格についても老後どうしたいかについても、間取りに関しても
もっと考えて楽しんで作ればよかったです。妊娠中しか動けない、頑張った自分にご褒美を…とか思ってしまったものの、大手HMでかなり高くて、そこからコロナもあり、毎日鬱になって涙が止まらないです- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?ご主人は話聞いてくれますか?
私は第一子なんですが、現在進行形で、こうした方が子育てに良かったかなぁとか思ってしまいます。
出産してみないと、分からない事が多々あり。
納得のいっていない造りもあります。
ただ、主人が建ててくれた家だと思うと、言えなくて…。
必死にいい家だ!と思いこもうとしてるところもあります。
妊娠中は、大切な我が子のことだけで、他に考えられる余裕はないですよ😢
その中でよく頑張ったんだと思います。
家事育児で疲れが溜まっていませんか?
ただでさえ、不安のある中 この世の中で さらに負荷がかかってしまいますよね。
あまり、ご自分を責めないで下さい。
大変な中、建てたお家。何年か後に思い出としてお話しできますように。
毎日、お疲れ様です。- 11月19日

はじめてのママリ🔰
大手HMは悪口言われてなんぼですよ😅
ユーザーが多い分口コミも多いですしね!悪口ばかりに目が行きがちですがきっといい口コミもあるはずです^ ^
因みにうちは一条工務店ですが悪い評判多いです😂
正直まだ住んでないのに土地とか外観ダサイとかオプション後悔とか気になってテンション下がる時もありますー
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
私は一条工務店がよかったので
羨ましいです😣💦💦💦
やっぱり快適性だったり、全館床暖房だったり、一条工務店に関しては悪い噂を一つも見たことありません💦😣- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😅
でも実際に自分が建てるHM調べ始めると悪口出てきますよー😢
もしかしてですが、HMはヘーベルハウスですか?(^^)- 11月19日
-
はじめてのママリ
そうなんです💦ボロカスに書かれれてるからすぐにわかりますよね😣私外観は全然何でもよくて性能がいいほうがいいなと思ってたので本当に羨ましいです😣一年前に戻りたいです
- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
高いHMってことで、ヘーベルかなと思ったので悪い口コミは全然知らないです!
私は逆にヘーベルハウスに憧れてますよ!ヘーベルハウスは予算的に諦めざる終えませんでした😭鉄骨災害に強いの羨ましいです!
逆にボロカスな口コミ見たことないです😂
多分お互い自分のHMを検索しすぎましたね😅- 11月19日

はじめてのママリ🔰
自信もってください(*'-'*)
死んだところで、何も変わりません。
いい家を建てたんだから、楽しんでくださいね!
600万ぐらい、長い人生で誤差の範囲です
コメント