
コメント

♡
うちの病院は陣痛室に携帯持ち込みNGだったので、陣痛室に入る前にこれから陣痛室に入ることを伝え出産近くなったら助産師さんが連絡してくれました!

退会ユーザー
実母に送ってもらいそこからは1人でした!
立ち合い希望だった夫は子宮口が7センチくらいの時に自分の電話で呼んだのですが私が言葉を発せられないほど痛さが強かったのでスピーカーにし助産師さんが現在の状況、来院してからの流れ(体温を測る等)を説明してくれました!
-
ママリ
なるほど💦陣痛がきてて喋れない場合もありますもんね💦
助産師さんありがたいですね!!✨
とても参考になります🙇♀️ありがとうございます😊✨- 11月19日

✾amu✾(3兄弟mama)
夜中に陣痛来て、朝普通に仕事に行ったのですが、
そろそろ旦那さんに連絡していいよ〜って教えてくれましたよ😃
陣痛の合間に電話やLINEしました!
1人目は分娩早くて間に合わず、
2人目は早めに呼んだけど一気に進んでギリギリ間に合った感じでしたが🤗
-
ママリ
そう言ってもらえると連絡するタイミングがわかっていいですね!✨
立ち合い予定とか何も聞かれてないのでそのままさらーっと呼べない雰囲気だったらと心配してました😂💦
分娩の進み具合もその時にならないとわからないですもんね😭
参考になります!ありがとうございます😊✨- 11月19日

𝚖𝚊𝚖𝚢 𖦊ັ
陣痛きて内診してもらったら
すぐに呼ばないと旦那さん間に合わないよ!
と言われ
里帰りだったのもあり
電話したけど
結局間に合わなかったです😂笑
2人目だったのでスピード出産でした😂
-
ママリ
二人目となると分娩早いって言いますもんね😭
やはり病院側から呼ぶタイミングを指示してくださる所が多そうですね!
ありがとうございます😊💓- 11月19日

はじめてのママリ🔰
1人目の時の話ですが。
立ち合い希望でしたが陣痛がなかなか進まず時間がかかるため、旦那には一度帰宅してもらっていました。
本陣痛の間隔が狭まり、助産師さんからそろそろ旦那さん呼ぼうか?って言ってくださり、私が旦那に発信だけして助産師さんにスマホ渡して、伝えてもらいました🙆♀️
来てからも3時間くらいかかったので、私が苦しんでる姿はしっかり見てます!笑
-
ママリ
そうなのですね!
ある意味痛がってるところ見せた方が産後労ってくれそうな気もしますね😆✨
呼ぶタイミングも中々難しいところですね🤔🤔
参考になります😆!
ありがとうございます😊✨- 11月19日
ママリ
そういうパターンもあるのですね😳
参考になります!!ありがとうございます😆✨