※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

朝、手の指がこわばって動かしにくいのですが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

朝手の指がこわばって動かしにくいです。産後にも同じ事があったんですが、気がついたら治ってました。最近また朝痛くて😭産後になった時病院で調べて貰ったら、リウマチではないと。。
しばらくしたら、指がスムーズに動くので不便はないのですが…同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

関節を曲げるときにカクッとなる感じありますか?私はリウマチではないのですがよくバネ指(腱鞘炎)になって、朝こわばって動かしにくくなります💦日中は動かせても寝て起きるとまたひどくなって、そのまま放置すると関節曲げられなくなり注射で治します😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️カクッとした感じになります😭注射ってどんな注射でしょうか?何科に行けばいいですか?同じような方がいらっしゃって安心しました🙇‍♀️

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    整形外科で大丈夫ですよ🙆🏼‍♀️
    腱鞘に直接ステロイド注射するので少し痛いんですが、すぐ効きます!何度も繰り返すようだと手術になりますが、ひどかった親指が一回の注射で大丈夫でした!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整形外科行って来ます😭ホルモンバランスとかでなるんですかね?
    ステロイドの注射なんですね💉本当ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ホルモンバランスの乱れとか、手の使いすぎとかでなるみたいです!
    エクステ屋で働いてたときに毎日エクステ編んでたら初めてなって、産後もなりました😱
    お大事にしてください😋

    • 11月19日
だんごむし

ばね指じゃないですかね🤔
そうだとすると早めの受診が
おすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️整形外科へ行けばいいですかね?

    • 11月19日
  • だんごむし

    だんごむし


    手外科というところがいちばんですが
    なければ整形外科ですね😣

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️探して行ってきます🙇‍♀️

    • 11月19日
ひかり

同じくです!私もバネ指で、整形行ったら、指の付け根を抑えられて、これで痛く無いなら注射はいらないよーと、塗り薬出してもらいました。

酷くなったら注射だそうです😂

mio𓂃 𓈒𓏸

私もそうでした😥
ばね指じゃないですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️治りましたか?

    • 11月19日
  • mio𓂃 𓈒𓏸

    mio𓂃 𓈒𓏸

    接骨院一度行ったら治りました☺️

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊今日整形外科行ったら、バネ指ではなく、リウマチでもないらしく、レントゲン見ても問題ないから。様子見と言われました😅ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月20日