![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義祖母との同居にもう我慢できません!義母は同居が嫌で10年前ぐらいに、…
義祖母との同居にもう我慢できません!!!
義母は同居が嫌で10年前ぐらいに、新しい家をたてて出ていきました。
最近私たちは新居を建てたのですが、義祖母と一緒に同居しています。ほんとに色々ありすぎて我慢できません!
洗濯物に自分が履いていたオムツも一緒にいれてしまい、洗濯物が全部のオムツのくずだらけ。
ご飯や口に合わなかったものは、噛んだものでもお盆の上に吐き出し、それを片付けるのは私。
パーキンソンという病気をもっており四つん這いで家を移動しているのですが、口がずっと開いているのでそこらじゅう、よだれだらけ。
外で使っていた押し車のタイヤを拭かずに、家でも使うので、床が砂や泥だらけ。
ついさっき、トイレに行くと便座や棚が便だらけ。「なんでこうなったの?」と聞くと「やっとう◯ち出たと思って喜んでたんやけど、なんでやろー。まあしょうがない」という。
新しい家なので、少し私が神経質になりすぎているのかもしれませんが、上の子もいろいろな所を触りますし、下の子も最近産まれたばかりで、これから動き回ると考えると本当にがまんできません。
義母は車で5分ほどのところに住んでいます。旦那は早く義母のところに連れていきたいと言っているのですが、義母が頷きません。
ただの愚痴になってしまいましたが、皆さんの意見が聞きたいです😭
- なお(4歳3ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え?義母、、
義祖母は、義母の義理のお母さんですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
酷いと言う人もいるかもしれないですが、
義母に一刻も早く引き取ってもらうか老人ホームに入れた方がいいと思います😅
孫が面倒みるっておかしいと思います💦子育てに介護って大変ですよ💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然神経質じゃないです。
誰だって、そんな生活耐えられませんよ!絶対無理です!
義母にもお金出してもらって、施設などに入ってもらってはどうですか?
義母も、なおさん夫婦に押し付けて知らん顔なんておかしいと思います。
![にじのはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじのはは
めっちゃつらいですね。
それ耐えてるの偉いと思います😭
要介護認定受けてそうですが、施設とかはどんな感じですか?
デイサービスやショートステイは使える状態ですか?
ほんとなら今すぐ施設に入居してほしいですけど、特養とかは、待ちすごいですからね…
義母も嫌がってるなら、
側から見たら、施設に入居してもらうのが現実的な気がします。
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
老人ホームに入れましょう!
コメント