2歳4カ月男の子が月曜日に高熱が出て、水曜日に下がる症状が2カ月続いています。他に症状はなく、頻繁に熱が出るため専門病院での血液検査を考えています。首都圏のおすすめ小児科を知っている方がいれば教えてください。
2歳4カ月男の子を育てています。
最近2カ月、月曜日になるとよく原因不明で高熱出します。
水曜日ぐらいに下がり、また月曜日に高熱の繰り返しです。
たまに早朝鼻血もあります。
熱がある日保育園を休んでいます。
他に症状もなく、お医者に診って頂いても解熱剤だけを処方されます。ただ、頻度が高いですねと言われました。
うちの子と似るような子はいっらっしゃいますか。
専門病院で血液検査しようと思ってます。
首都圏におすすめの小児科ご存知でしたら、教えてください。
- リンダ
コメント
しゃんしゃん
ダニアレルギーではないですか?
知り合いがそうでした>_<
退会ユーザー
大人なら仕事が嫌だとかそういう心因性の物も考えられますよね‥
月曜日から始まるってのが特に‥
それが保育園児にもあるのかどうかがわかりませんが‥
-
リンダ
あるある、気持ちはとてもわかります。
熱までコントロールできたら凄いですね。
難しい病気じゃなければいいです。
まず血液検査して、心因性以外の原因排除します。
心因性なら、熱が下がることがいい事をひたすら伝えてみます。(o^^o)- 7月27日
リンダ
回答ありがとうございます。
これだとアレルギー検査でわかりますね、やはりまず近所の小児科で血液検査してみます。