![りとる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年の3月に友達の結婚式があります!コロナがどうなってるかわかりませ…
来年の3月に友達の結婚式があります!
コロナがどうなってるかわかりませんが出席する予定です。
そのころ上の子は3歳8ヶ月、下の子は9ヶ月です。
1人で2人を連れていくのは厳しいかな…と思っていて
旦那と相談して下の子はそのころ離乳食も2回食だと思いますが授乳の関係もあるので下の子だけ連れていこうかなといまのところ考えています。
みなさんならどうするのかなと思い相談させていただきました。
式場までは車で30~40分ほどです!
- りとる(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
お友達に、結婚式に子供連れてくるように頼まれているのですか?
私なら、まず友人の結婚式に子供を連れて行かないです😖
親族の結婚式で、家族全員でお呼ばれして...で結婚式に出席したことならありますが、基本的に子供いると結婚式に集中できないので連れて行きたくないです😭
しかも9ヶ月じゃ静かにできないので、母乳なら搾乳して哺乳瓶で与えてもらうように準備して1人で参加します☺️🎶
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一人でいきます!
旦那に頼んでパパと子供二人は近くのショッピングセンターとかで時間潰してもらって。二次会は出席せず、車を降りる前と車に戻ったら授乳します💡
-
りとる
旦那が休みかわからないので
実家か義実家に預かってもらう可能性もあります💦
二次会は1人で行くにしてもは出席しない予定です!
ご意見ありがとうございます🙇♀️- 11月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達が子連れOKならどちらか連れて行きます🙆♀️
ただどちらも式場の演出で暗くなったり大きな音がなったりで怖がる可能性もありますね💦3歳でしたらトイレ問題も😂親戚ですがこんなときにトイレ言い出す?!とかありました(笑)
上の子は大人しくてそのくらいで連れていけたけど下の子は動きたいタイプなのでムリでした😂なので私なら夫と近くにいてもらって授乳したらそこら辺ぶらついてもらうかもです💦
完母だったので途中搾乳も必要かもです😭雰囲気が違うと飲まないとかあって私おっぱい爆発しそうでした😂😂😂
-
りとる
3歳の上の子は預ける予定してます!
確かにトイレ問題もありますね😭
うちの上の子は動きたいタイプなので難しいかなと思っています😂
旦那が休みかわからないので
実家か義実家に預かってもらう可能性もあります💦
下の子がそのころどんな子になっているかまだわからないのでなんとも言えないですが難しそうなら
預かってもらうのも視野にはいれています🥺
私も完母で哺乳瓶は拒否されています😭
1人目はよくパンパンに張ってましたが2人目は差し乳?みたいで
あまり張らないのでいまのところ
おっぱい問題は大丈夫そうです笑🤣
ご意見ありがとうございます🙇♀️- 11月19日
りとる
頼まれているわけではないです🥺
連れてきても大丈夫だよとは言われています。
今まで出勤した友人の結婚式は
ぜひ!って感じだったので…💦
ご意見ありがとうございます🙇♀️