※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃみ
妊娠・出産

奈良県立医療センターでの出産について、PCR検査の自己負担料金と退院時の手出し料金について教えてください。ありがとうございます。

奈良県立医療センターで来月出産予定です。
PCR検査を受ける予定なのですが
料金は自己負担なのか聞くのを忘れてしまって💦
分かる方いらっしゃいますか?

退院時の手出し料金も大体分かる方いますか?
大部屋の予定です!

コメント

はじめてのママリ🔰

大部屋でしたら1日あたり
ご飯と冷蔵庫などの金額で2000円プラスぐらいです!
あとは出産が時間内なのかどうかで手出し金額変わりますが
産後子供がNICUだったので私は大部屋で
平日時間外で手出し13万でした😄

  • みぃみ

    みぃみ


    ご丁寧にありがとうございます✨

    • 11月19日
deleted user

総合医療センターですかね?
PCRは妊婦さん全員なので
無料でした!

大部屋やと私のより安いかもですが🤔
子どもはNICUにいてましたが
個室入院しました😌
(日)~(土)の入院だったので
手出しは20万近くしました😱

病棟も綺麗で広いので
過ごしやすかったです(´O`)

  • みぃみ

    みぃみ



    ありがとうございます😊
    そうです!!
    一応PCR受けとく?的な言い方をされたので自費負担かと思ってました💦💦

    平日に出産になる事を祈ります🙏

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自費やととんでもない額に
    なりますよね😱😱
    私も健診後の支払いまで知らず
    会計待ちの間ソワソワして
    余分にお金持って行ってました🤣笑

    ほんま平日の時間内の出産が
    安くつくと思います!
    私、(日)の朝方に陣痛で受診したものの
    (月)の6時過ぎやったので
    休日の入院と時間外の分娩費で
    どえらかったです(笑)(笑)

    出産頑張ってくださいね💓

    • 11月19日
みな

二回出産していますが上の子は入院期間が少し長かったので日曜日夜中出産で大部屋で15.6万だったと思います!
下の子は平日の夜中で大部屋希望で13万前後でした!
ただ大部屋が埋まっておりラッキーなことに料金そのままで個室になりました☺️
出産頑張ってください!