
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月で病院って早くないですか!?

退会ユーザー
4ヶ月じゃなにもしてくれないですよ!
-
ママリ
そんな感じなんですね💦
- 11月19日

mico
普通の産婦人科でしたら4ヶ月は早いと言われるかもですが...
不妊治療専門の病院でしたらまず超音波で卵胞見て、排卵日に合わせてタイミング法しましょうってなると思います💡
-
ママリ
今現在排卵日がわからなくて😭だと助かります❗️
教えてくださってありがとうございます😊- 11月19日

もっち
不妊治療ではなくタイミング法になると思います。
そのまま病院に2人目を考えていて…っと話せば大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
ママリ
タイミング法ってあるのですね❗️ありがとうございます😊
- 11月19日

コキンちゃん
私も2人目が早く欲しくて
妊活2周期目にはじめて病院行きました!
皆さんのおっしゃる通りの検査からスタートしてまずはタイミング法です💦
本当はもう少しちゃんとした治療をしていただきたかったんですけどね…
なのでもしかしたら4ヶ月ですと
私と同じ感じかもしれません( ; ; )
まず病院に電話していつ行けばいいか聞いてみたらいいと思います💓
-
ママリ
そういう検査ができるのが全くしらなかったのでまずそちらでお願いしてみてもらいます☺️!
産後だからなにか原因ないかちょっと心配ですが😭
回答ありがとうございます!- 11月19日

はじめてのままり
早いってことはないと思いますけど、取り敢えず基礎体温はとっておいた方が先生もわかりやすいと思いますよ☺️
まず基本は排卵してるからしていないか、それを先生は知りたいと思います☺️それで治療も変わってきますよ☺️
-
ママリ
基礎体温❗️忘れずにとっておきます🥺
回答ありがとうございます😊- 11月19日

ぴよまま
先生によるかもしれないですが早いとかないと思いますよ😊
もし原因があるなら早いに越したことはないと思います!
私は1人目は妊活開始とともに、2人目は3周期目から病院で診てもらってますよ!
基礎体温は必要かと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
ひとまず、基礎体温測りつつ生理が終わったら病院に行ってみます✨
回答ありがとうございました☺️- 11月19日
ママリ
早いとかあるんでしょうか❓😭