※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいのの
子育て・グッズ

息子がアデノウイルスで苦しんでいたが、最近治った。麦茶を飲まないので心配。再度慣れるまで麦茶を続けるべきか悩んでいる。ジュースやイオン水は飲むが、お茶を飲ませたい。暑くなるので脱水が心配。

息子が2週間前にアデノウイルスにかかり、下痢嘔吐高熱で苦しんでいました。そのときに少しでもカロリーと水分を取らせるために、果汁やイオン水をあげていたんですが、最近もうすっかり治ったので、麦茶に戻したんですがあんまり飲んでくれません。。
再度、慣れるまで麦茶あげ続けるしかないんでしょうか?
ジュースやイオン水をあげたら飲むと思うんですがお茶を飲ませたいです。

明日から暑くなるので、もしこのまま麦茶を飲まないと脱水にならないか心配です。

コメント

ダビユキ

美味しさに味をしめますよね〜分かります😭✨
うちでは麦茶じゃなくて、私と一緒にルイボスティーの水出しを飲ませてます☺️
ルイボスティーは甘みのあるお茶なので、飲んでくれるんじゃないでしょうか😊💕

  • ゆいのの

    ゆいのの

    病気だったから仕方ないといえど、麦茶飲まなくなったのショックです😱
    ルイボスティーですか!考えつかなかったです😍家に私が飲む用でたくさんあるので明日あげてみます。有難うございます😭

    • 7月27日
  • ダビユキ

    ダビユキ

    私も同じように麦茶飲まなくなっちゃって、自分用の水出しルイボスティーあげてみたら喜んで飲んでくれたので☺️✨

    • 7月27日