![あっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での連絡について不安があります。先生からの熱の連絡が不十分で、子供の健康状態が心配です。保育園の連絡方法について普通なのか疑問です。
保育園でのことにもやもや、、、
うちだけでしょうか?
今日子供を夕方迎えにいった時先生から
『今日もとても元気に過ごされました😊』と言われいつもどおり帰宅。
帰宅後連絡帳みると、、
普段から毎日園では3〜4回熱を測ってて体温だけ連絡帳に記入されています
そして今日の欄をみると36.8/37.8/37.9/36.5
と書いてありました。
え?迎えいった時そんなこと一言も言われんやったしなんなら元気に過ごしましたって言われたけど熱あるやん?っておもいました
これが初めてではなく4月入園で今回が3回目か4回目か、、、
毎回途中で発熱したことは言われません
これって普通ですか?
初めての子で自分の子供大好きマンで職場から保育園まではまぁまぁ距離があるものの熱出たり体調悪そうならいつでも連絡してください、すぐ迎えに行きますって伝えてるし保育園側も37.5超えたら連絡しますね!って言ってくれててそれから1回はお熱上がってきてるのでお迎えきてほしいと連絡がありすぐ仕事早退して迎えに行きました
でも今日は職場に連絡もない、迎えの時に何も言われてない。
先週は2回鼻水、目やにが酷くてしんどそう、、、
今すぐ迎えにきてほしいってわけじゃないけどあれだったら受診してお薬もらったほうが、、、って連絡が職場にありました。
そーゆーのは電話するのに熱は連絡帳に書いて終わり?
先生からのコメント欄にも熱に関しては何も記載なし、、、
- あっぷる(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの通っている保育園の場合ですが高熱が続くなら連絡来ますが、1度ポンと上がったくらいではかかってきません。気になるなら後日でも「熱があったようですが」とお尋ねしてはいかがでしょうか。
![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーまま
預けた以上は責任持って見ててほしいですよね💦
保育園の先生に言っていいと思いますよ!
-
あっぷる
そーなんですよ😂
せめて連絡帳に一言書くか迎えにいった時に一言言って欲しかったです😂- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー、怖いです😫!
元気過ぎて途中熱出したけどすぐ下がりました!大丈夫です!まで言って欲しい💦
というか、今時期はコロナの事もあるしもっと敏感でも良さそうですよね😭
他にも熱あるけど遊んでる子居るって考えたらそれも怖いです。
-
あっぷる
一応病児保育とか隣接しててお熱あっても保護者がどーしても仕事が抜けられないって時はそっちに保育士が連れてってくれたりするシステムにはなってるんですがちょっと出てるぐらいは同じクラスで、、って感じな気がします😂
- 11月18日
![はーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーくん
それは心配ですよね!!
測るタイミングとかによって、子供も体温高いし上がることもあるとは思いますが37.5度超えたら連絡しますねって言ってたのに連絡が無いのはなんで?って思います💦
大切な子供預けてるし、なんかうるさいとか思われてもなあとか私も考えてしまうとは思いますが、やんわりとこないだ帰ったあと連絡帳見たら熱があったみたいでー、と聞いてみた方がいいと思います😭今後も心配ですしね💦
![あんぱん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん。
時間とか書いてないですか?
2、3番目のはお昼寝前とあとのかな?と思いました
眠いと体温上がりますし…
確認されるのがいいと思います😌
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
娘の場合は、37.5度で猶予なく呼び出すといわれたし、、訳あって私は家にいるにも関わらず。。
お迎えの時に一度だけ38度あったんですが2回。
38度が1回でも出たら、翌日は休み、区の決まりなんでと。
いや、他の子は37.5度で呼び出して38度まで園でみるとはいってましたが、、うちの娘は37.5度で呼び出すいいましたよね、、なんです。
あっぷる
うちの保育園ちょいちょい気になることあるけど保育園側に言って子供に対する扱いが雑になったりするのも嫌やな、、、って感じなんですよね😂気になることあるとき伝えてますか?
退会ユーザー
そう思っちゃいますよね💦けどお子さんを守るためなら言ってもいいと思います。たぶん、自分が思ってるモヤモヤは他の保護者さんも同じように思ってるでしょうし、、上からな感じで言うと、だいぶ大目には見てます!が、気になることがあるときには聞いています!