
コメント

✩
佐野市運動公園のことは分からずですが…
普段の土日にこどもの国はちょこちょこ行っています。この間はお弁当を持ってお昼頃から行きました😊車は50台くらいあるかないかくらいで、そこまで混んでる〜って感じは受けなかったです😖💓
こどもの国のことしか分からずおすすめできないのですが…こんな回答で失礼します(•ᵕᴗᵕ•)

いちご
佐野市運動公園は土日祝日たまに散歩しに行きますがそんなに混むような場所ではないので、
大会とかイベントがない限り余裕で駐車場に置けますよ😃
運動公園とこどもの国は比較的近いですし、
運動公園はそんなに長居するような場所でもないと思うので2箇所とも回れちゃいそうな気がします!
もし行くとしたら、
こどもの国のほうが混むと思うので、
こどもの国に行ってから運動公園がいいのかなと思います!
-
チーズ
そんなに混むような場所ではない、と聞き安心しました。
大会がないことを祈ります!
二箇所回れたら喜ぶと思うのでこどもの国、運動公園の順番で両方行ってみようと思います。
いろいろと情報ありがとうございました!- 11月20日

はる
首長竜なら運動公園かなーと思います😊(こどもの国はティラノサウルス系です)運動公園のは登れないけど尻尾に乗っかるくらいはできます。けどこどもの国に比べて他の遊具は少ないです。ボール遊びや散歩で楽しめるならお勧めです👍駐車場は停められなかったことはありませんが、大会がある日は混んでいることもありますよー。
-
チーズ
恐竜や公園の詳しい情報ありがとうございます。
こどもの国はティラノサウルスなんですね!
兄は運動公園の方が喜びそうですが、遊具大好きな弟はこどもの国の方が喜びそうです😂
駐車場とめられなかったことはない、とお聞きし安心しました。大会がないことを願います!- 11月20日
チーズ
情報ありがとうございます。激混み、という感じではなさそうで安心しました。
そんなことないです!助かりました。ありがとうございます!