※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が食事を拒否し、怒りを感じている母親の相談です。

作ったご飯、全く口に入れずに「これ、キライ」
なんとか少し食べされると「おぇ」って吐き出すし…。
怒るとおしっこ漏らすし…。
「ママなんてあっち行っちゃえ!」だってさ。
本当、どっか行きたいよ。

で、3歳児相手に本気でムカついて怒ってる自分に嫌気がさす…。

はぁ…疲れた…😩

コメント

deleted user

うちの息子も凄い言ってきます😩
ほんと魔の3歳児…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    魔の3歳児って言葉があるんですね😩
    口が達者ですよね😩
    気に入らないと殴ってきて、怒ったら「殴ったのはママでしょ!」って…。
    はぁ??💢😤です。

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    「これ嫌い」「ままきらい」「あっちいって!」って物投げられるし蹴られるし叩いてくるし😩
    軽く叩き返したり怒ったりするとギャン泣きするし😤

    昔から3歳って1番やんちゃで可愛げのない歳って言われてるらしいです!祖母から言われて何となく納得しました🤣

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、分かります😭😭
    散々殴って、暴言吐いて、こっちが本気で怒ったら凄い泣いて。
    それ、ズルく無い?って感じですよね。

    きっと、こういう経験をして彼達の中でこういう事を人に言ったり、やったりしたらいけないとか理解してくるんでしょうね😅

    早く理解してくれ〜😅

    成長過程とはいえ、ムカッ💢😤ですよね。

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    殴られても暴言吐かれてもこっちは我慢して根気よく付き合ってるのに怒ったりやり返したら泣くし最近は私も息子見習って叩かれたりしたら鳴き真似してます🤣
    「あっ、やべ…」って顔して大人しくなります🤣
    でもやりすぎると効かなくなりそうで怖いので酷い時だけ😇笑

    本当に早く理解して欲しい…
    まだ子供だし…って言うのは仕方ないけど…叩いたり暴言吐いたりはいち早くやめて欲しいです(´・ω・`)

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね。
    いくら子供でも、かなりメンタルやられますのね…😥
    こっちは自分の事なんてそっちのけで子供の事を最優先しているのに全く伝わらない😭

    • 11月18日
ママリ

うちも毎食ご飯を出すと「これ大嫌い」と言われます。
義実家に行くと何でも食べていいこぶるのでめちゃめちゃ腹がたちます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも保育園では凄い食べてるみたいなんです。
    おやつのピザが美味しかったみたいでおかわりたくさんしましたって先生に言われたのでピザ作ると
    「トマトケチャップ嫌いなんだよね〜」とか言われるし…。
    スィートポテト作ったら
    「あまり美味しくない」って食べないし。
    かと思ったら旦那が帰って来たら旦那の膝に座って「美味しいね」ってバクバク食べてるし…😩😩
    本当、ムカッ💢💢😤です!

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

うちの息子も
5歳になりますが
毎日何かしら嫌いって
言ってきます😅
それも日によって
好きになったり
嫌いになったり
訳分かりません🤷‍♀️
今はなくなりましたが
3歳の頃は
怒るとおしっこも
漏らしてましたー😭
本当に毎日イライラするし
疲れますよね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!気分で好きになったり嫌いになったりするから訳わかんないですよね😅
    おしっこ、今日初めて漏らされました。ただでさえイライラしてるのに追い討ちをかけるようなおしっこ…。
    怒りで泣けて来ました😭😭

    そして、本気でムカついて怒ってる自分に腹が立ちます💦😂
    3歳児にキレてどーする⁈⁈
    はぁ…。

    • 11月18日