※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

スクールゾーンてありますよね🥹送迎は勿論避けて通らなければいけないの…

スクールゾーンてありますよね🥹
送迎は勿論避けて通らなければいけないのですが、
遠回りして行ってましたが
帰りは各学年下校時間が違うからか普通にみなさん利用していて
多分オッケー?みたいでそれで私もたまに利用することがあり
今年新入生の我が家はいつも送り旦那 帰り私だったのですが今日は私が送る事になり、信号をわたってしまい普通に一本道スクールゾーンを通ってしまいました

たまたま子供の同級生の学年のことその子や上級生のお兄ちゃんお姉ちゃん系3人が歩いてる真っ最中で、子供間で
言われたりしないかな💦と心配になり🥲 
今後は気をつけようと一層思いますが送って行った矢先で心配で🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

スクールゾーンは時間帯の規制などなければ通っても問題はないです。
時間規制あるところだとたまに警察いるときあるので捕まることあるので注意が必要です。。
うちの子供の学区は速度規制でゾーン30はありますが通行禁止はないです。

子供同士ふざけあったりしていたりするときもあるので、スクールゾーン以外でも危ないなるところもあるのでどこを通るにしても子供いたら気をつけないと行けない感じはたまにありますが。。