
追突事故を起こしました。お互い無傷で車も軽い損傷。相手は修理不要とのこと。明日ディーラーに見せに行きます。初めての事故で、妊婦として反省しています。
追突事故を起こしてしまいました…
赤信号から青に変わり、ブレーキを離して私が右に停まってる車を見てよそ見してたのが悪かったのですが、前の車は動いてなかったみたいで(私の感覚では動いていたと思うのですが、動いてなかったそうです)そのままぶつかっちゃいました…(T_T)
スピードないのでお互い幸い怪我もなく、車も擦り傷と小さな凹みで済みました。相手の方も古い車で、運転に支障がないなら直さなくていいと仰ってます。明日念の為、ディーラーに車を見せに行きます。
私自身の完全な不注意です。なんだかお腹に赤ちゃんのいる臨月の母親として、なにやってるんだかと落ち込みます。お腹ぶつけてもないし赤ちゃんは胎動も変化なく元気そう。
妊婦は注意散乱になると聞きますが、もっと気をつけなければいけなかった…ちなみに事故は初めて起こしました。
皆さんも車運転する際、十分気をつけて下さい(>_<)
- kana0614(8歳, 12歳, 14歳)
コメント

りとから
お怪我がなくてよかったです💦
私も車を運転するので、気をつけようと思います😣

みみみ
大事に至らなくてよかったです。
私は妊娠初期の頃、自宅の車庫に車をバックで止めようとして、車庫脇にある塀に車を擦りました(/ _ ; )妊娠中、注意力、集中力が欠けると言いますが、今回5度目の妊娠(1度は流産でしたが)で、自分の力を過信していたかな…と反省しました。
お互い、事故には気をつけましょうね(´・_・`)
-
kana0614
ホントに情けないです…注意力等が完全に欠けてました。運転歴10年くらいになり慣れもあったんだとは思いますが、今後反省して十分気をつけようと思います(>_<)
- 7月27日

☆木苺★
怪我がなくてよかったですね‼️
私も、毎日運転していますが妊娠してから注意散乱してますね~_~;
ポーっとしちゃったり。
お互い気をつけましょう。
-
kana0614
慣れと注意力不足だったと思います。
今回の件で反省して、運転もっと気をつけます(>_<)- 7月27日

彩ちゃんママ
私も昨日追突事故を起こしました( TДT)
後部座席に座っている長女とケンカして後ろを向いたら、走り出していた前方の車が止まってました。
スピードも出てなくブレーキも掛けたのですが間に合わず…
トラックでしたので相手は全く問題ないと言って下さいましたが、マイカーのナンバープレートのフチが割れてしまい修理に3万ちょっと掛かります。
妊娠中だけでなくても、日々日頃気を付けないとダメですね(。>д<)
でもkanaサンもお相手も私の相手もケガが無くて何よりです。
-
kana0614
そうだったんですね…
相手の車が軽自動車で凹ませてしまったので修理がいくらかかるか…保険屋さん曰く保険使ったら年間6万くらいアップと言われました(T_T)
あと2日で更新日だったのに…
日々気をつけないといけないですね。
反省です。- 7月27日
-
彩ちゃんママ
保険使うと3等級下がりますからね(。>д<)
しかも相手の方が病院に何度か通われたら、人身事故になるので点数も引かれます。
でも大事に至らなくてホントに良かったです(前向きに考えて)
もうすぐ出産です。
気持ちを切り替えて出産育児と頑張って下さい。- 7月27日
-
kana0614
はい、赤ちゃん・相手の方になにもなかったので良かったと思わないといけないですよね!
切り替えて出産頑張ります。ありがとうございます(^_^)- 7月27日
kana0614
ありがとうございます(>_<)
時速10キロ程度だったので大事に至らなかったですが、ホントに反省です。
お気をつけくださいね。