※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sinmaimama
子育て・グッズ

ミルクのみの時に足りないようで泣くとき、もう少し作って飲ませてもいいですか?それとも次の飲む時間まで我慢させた方がいいですか?

今ミルクと離乳食で子育て中です。離乳食+ミルクの時は満足してるんですが、ミルクのみの時240ml飲んでも足りないように怒って泣きます。その場合みなさんどうされてますか⁇もう少し作って飲ませてもいいんでしょうか⁇それとも次の飲む時間まで我慢させた方がいいんでしょうか⁇

コメント

クロ吉

こんにちは!
うちも240飲ませても怒る時あります😭

うちはおしゃぶり吸わせたり、
おもちゃで遊んであげると
怒らなくなります(∩´∀`∩)💕

  • sinmaimama

    sinmaimama

    ありますよね💦まぎらわせるんですね!私もやってみたいと思います👍

    • 7月27日
しましまぐるぐる

うちも怒ります(笑)流石に240以上は多いのであげません!

騙し騙しで哺乳瓶にお茶入れて誤魔化してます(笑)

  • sinmaimama

    sinmaimama

    240ml以上はやはり多いですよね、飲み足りないからあげた方がいいのかなと思いましたけど、あげなくていいんですよね💦

    • 7月27日
  • しましまぐるぐる

    しましまぐるぐる

    これからはご飯食べるようになって減らしていくのが普通だからこれ以上多くしないでと指導されましたよー!うちの子がでかすぎっていうのもありますが(;´Д`)あとミルクは缶に書いてあるとおりに作ってくださいって!薄めたりすると浸透圧?だかがかわりますからやめてくださいって助産師さんに注意されました(´・ω・`)

    よっぽど足りないようでお茶でも泣くようなら軽いお菓子代わり?というかバナナとかさつまいもなどあげてみてはどうですか?(*^^*)

    • 7月27日
  • sinmaimama

    sinmaimama

    そーなんですね!いっぱい飲むから少し薄めちゃってました💦💦明日からはちゃんと書いてある通り作ります(*_*)
    話が少しそれますが、離乳食を60g食べても普通にミルク220ml飲むんですけど、それって飲み過ぎですかね⁇ちゃんとご飯に移行してくれるか心配です💦

    • 7月28日
  • しましまぐるぐる

    しましまぐるぐる

    うちもデブなんで前まで薄めてましたよ(´・ω・`)知らなかったので。。。いい方法だと思ったのになー

    離乳食の内容によりますがこの前離乳食教室いった時(7ヶ月なってすぐ)8ヶ月までこのままのペースで行きましょう!9ヶ月からはミルク減らしてご飯の量、回数増やしましょう言われました!

    その時のご飯の量が7ヶ月8ヶ月の一般的な規定量50-80g七倍がゆ 野菜30 タンパク質モノによりますが肉なら15gとかですかね??朝夕2回

    ミルクは離乳食後140×2
    その他お昼と就寝前200-220×2


    ご飯も食べるから心配いらないのですがミルクも大好きなのでご飯だけになるのかな?と私も心配しています(´•ω•`๑)

    • 7月28日
  • sinmaimama

    sinmaimama

    詳しく教えて頂きありがとうございます♪ホントミルク好きですよね、かわいいですけど(笑)徐々に慣らしていけるように頑張りたいと思います‼︎いろいろありがとうございました♪

    • 7月29日