
面会交流について。夫の浮気で離婚協議中です。私の親友と浮気されてい…
面会交流について。
夫の浮気で離婚協議中です。
私の親友と浮気されていただけに、子供2人の面会交流について非常に悩みます。
しかも子供に対して「パパ〇〇より大事な女性できちゃった。」と言ったことが許せません。
反省もほとんどしておらず開き直っている態度、、。
正直合わせたくないのが本音ですが、子供たちは会いたいだろうし。
養育費は弁護士さんを通してしっかりもらう予定です。
離婚経験された方どのようにされてますか?
特に夫の浮気が原因で離婚された方はどうされますか?
- まろん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

一般じん
2歳のお子さんはパパに会いたいっていいますか?
小さい子だと会わなければ忘れていくかなぁ?と。
親友も元旦那も最低ですね…

退会ユーザー
世の中、離婚しても面会交流で父親との交流で愛情を感じ…やらどーやら言ってますが、私はそうは思いません。
私も娘一歳、息子三歳の時に浮気され離婚しました。
いやいや、子どものことも考えずに浮気したやつが何が面会?と思ったので、私は会わせていません。
一歳三歳なので、父親の存在すら忘れて欲しいと思ったのもあります。
私の勝手かもしれませんが、その時はそれが最善だと思っていました。
また、浮気発覚の後、情け無い事に子どもの前でも夫婦喧嘩が酷く、元旦那が発狂する事もありました。それを見た息子が、「パパ怖いから会いたくない」と言っていたのもあり、それを元旦那にも言っていました。
面会の交流はあくまで、子どもの気持ちを第一に考え、という取り決めをしていたので。
養育費は貰っていましたが、一切の面会交流していません。
子どもに「パパ、◯◯より大事な女性できちゃった」と発言した?ありえませんね。。上の子は会いたいと言った感じなんですかね?😔
5ヶ月の子はまだ分からないだろうし、会わせたくないの分かります。
-
まろん
私の子供と年齢が近い時期に浮気され離婚されたんですね、、、。
当時は相当辛かったですよね。
一度は許して生活しようとされたんですかね?発狂したいのはこっちの方なのに情けないですよね。さすがに息子さんも怖がるのは普通ですよね。
うちの旦那も大泣きして足をバタバタさせてて情けなくて、呆れと怒りと悲しみと感情がめちゃくちゃでした。
養育費もらっても会わないという決断もありですよね。
上の子は思い出したようにたまにパパと言っていて、パパっ子だったのもあって辛いです。
おっしゃる通り下の子はまだわからないです。
こんなに酷いことをされたのに、いいパパをしてくれてた頃を思い出したりして落ち込みます。
ママリさんは浮気発覚後とてもつらかったでしょうけど、今は離婚されて本当によかったですよね?
突然のことを聞いてすみません。- 11月18日
-
退会ユーザー
今思い出してもちょっと苦しくなるぐらい、当時はすごく落ちてましたね。。
まろんさんも今相当お辛いですよね。
そうですね。色々あり一度はやり直そうとしましたが、やはり無理でしたね。
養育費と面会は別だと思ってて(実際そうなので)、養育費は子どもの養育として当然の費用なので、養育費はもらってました。
上の子、二歳とかだとパパって言いますよね😞パパっ子だったなら尚更ですよね。
いいパパをしてくれてた頃を思い出す…すごく分かります😔
それより親友と浮気とか、まろんさん大丈夫ですか?旦那もだけど、親友がまじで最低すぎます。
浮気発覚〜半年後に離婚〜離婚後1ヶ月はめっちゃくちゃ地の底に落ちてましたが、離婚後1ヶ月程でかなり落ち着いて、離婚してよかったと思いました😌
そして良いご縁にも恵まれ、再婚、今は子どもも1人増え、それなりに幸せだと思っています😌
離婚後7年程経ちますが、今でも思い出すとしんどい時があります。でも離婚の決断は間違いではなかったと思います。
まろんさんもお子さんもまだ手がかかる時で一番しんどいですよね。無理なく、相談出来る人にしっかり相談して、色々決めていけるといいですね。- 11月19日
-
まろん
時間が経っても傷がいえるわけではないですよね。思い出しても相当お辛いですよね。思い出させてしまいすみません。
やはり一度愛した人ですし、子供達とパパですから、再構築考えますよね。
私も気持ちがついていがず無理でした。
養育費は子供の権利ですし、当然ですよね!
親友と浮気本当にこたえます、、。
わかった時は動悸とめまいがひどく、しばらく寝たり食べたりできませんでした。
親友も家庭を壊したと言う自覚がなく、言い訳ばかりです。
今弁護士さんを通して両方に慰謝料請求をしているところですが、お金ではパパは戻ってきませんし、私の傷も深いままです。
離婚後に辛い時期を子育てされながら乗り越えられたのですね🥺
今素敵な方と一緒になられ、お子さんにも恵まれて幸せに暮らされていると言う話を聞けて、元気をいただてました☺️
私もどんな形になるかわかりませんが幸せになれるよう、今の時期を乗り換えたいと思います。
見ず知らずの相手にも関わらず、丁寧に回答していただき本当に感謝です🙏💦- 11月20日
まろん
たまに思い出したようにパパということがあります。元々パパっ子だったため、小さいながらも母親に気を遣って我慢しているのかと思ってしまいます。
どちらも最低ですよね。
親友に旦那のことや家庭のことを全部相談していたため、全部筒抜けでした。ちょっとした愚痴をこぼしてそのままバラされたら、そりゃ夫婦関係もさらに悪くなりますよね。
一般じん
そうなんですね…
まろんさん次第にはなりますが、そんなお父さん嫌ですよね…
親友も元旦那も地獄に落ちます。
ありえません…
離婚して正解だし、まろんさんさえいればお子さんは幸せですよ!
まろん
すごく嫌ですわ。それでも、あのとき私がこうしてればよかったのかって自分を責めてしまいます。あとパパらしいことをしてくれた思い出とか付き合っていた頃の思い出とかが込み上がってきて、、。
それでも2人がしたことが、妻として許せないのは当たり前ですよね。
ふたりとも地獄に落ちますよね。
私がしっかり気をたしかにして育てていこうと思います。
冷静なご意見ありがとうございます。