
切迫早産で入院経験ありますか?予定日超過の2人目以降の体験談を教えてください。待ちくたびれています。
切迫早産で入院していた方、2人目以降で予定日超過した方、体験談を教えてください🙋🏻
本日予定日、40w0dの経産婦です!
33wから35wくらいまで切迫早産で入院していたのですが、とうとうここまできてしまいました😂
ここ1週間くらいは結構頻繁にお腹も張っているし、もう3回くらいおしるし混じりのオリモノもあります😂😂
臨月に入るころには子宮口2〜3センチ開いていて、もちろん子宮頸管も短く、1日も長くお腹にいてほしい!と思いながら、いつ生まれてもおかしくないねと言われ続け、3週間くらいが経過しています😂
1人目は予定日の朝に入院→出産だったので、初めての予定日超過です😩
しかも入院までしていたので、正直なところまだなの?って気持ちでいっぱいです😑
もう待ちくたびれました😩😩😩
- a-sahiro(8歳, 10歳)
コメント

ゆうママン
うちの三女が予定日1日超過で
生まれてきました(^ー^)
予定日の翌日が私の祖父
(今は亡くなってますが)の
誕生日だったので
よく家族と予定日1日過ぎて
生まれてきたら,じいちゃんと
同じ誕生日なのにねって
話してたら,本当にそうなりました(^ー^)
お腹の中で聞いていたのかも
しれません笑

はる&なーママ
はじめまして😊
似すぎててびっくりです😂
予定日27ですか?
でしたら一緒ですね♪今日で40w1dですね😢
私は入院はしてませんがずっと張り止めを飲み自宅安静でした。
臨月に入り薬をやめ、いつ産まれてもおかしくないから準備だけはしといてねと言われ…
36wでおしるし。5日間で11回もでました。
同時に痛みのない規則的な前駆が始まるも前駆止まり…。
それからおしるしはピタッととまり軽い前駆ばかりくる。
そこから3週間経過し、予定日前日の検診で内診ぐりぐり。
その後少量の出血混じりのおりもの続く。
予定日の朝も出血混じりのおりもの確認。
茶色や赤黒いのがどんどん鮮血混じりのおりものに変わりぬぐいきれないほど出てくる。
心配になり病院に電話して行くことに。
結果おしるしで、開きも良い感じ。ただ痛みがまだ弱いとのことで、入院して様子みてみる?という感じだったので帰る(笑)
その後も結局前駆止まりで朝を迎えました😢😢😢
待ちくたびれた気持ち心底わかります😫!!
今晩辺り産まれるかも!今週中かね、こんな会話何度したか…もう出てこないんじゃないかとさえ思ってます😣
長文読んでいただきありがとうございました🙇
-
はる&なーママ
ちなみに、私も子宮口3㎝くらいです。赤ちゃんも良い位置に頭来てるらしく…
あと、一人目は39w4dで3466gでした。
まさかの予定日超過です😢- 7月28日
-
a-sahiro
ありがとうございます!
上の子の年齢も一緒ですね😳予定日も27日です!
わたしは鮮血ではありませんが、もうおしるしも何度見たことか…もはや見飽きました😂
わたし1人目がスピード出産で、2人目気をつけようねって話になってたからそのソワソワがすごくて、両方実家が近くないのに今回は上の子もいるから旦那さんにも何度早帰りを要求したかわかりません😩
入院したし、出産入院で上の子預けるのにも両実家に事細かに説明して1ヶ月…
せめてお互い7月中に出産したいですよね😂😂😂- 7月28日
-
はる&なーママ
見飽きた…わかります😂
スピード出産だったんならそうなりますよね(T▽T)
自分も周りも…
そーそー、上の子のことがあるからだーいぶ前から準備して…(笑)
長いですよねぇ(/--)/
明日また検診なんですが、入院して促進剤打ってもらおうかまで考えてきました(^^;
自然に陣痛くるまで待ちたいような…複雑です- 7月28日
-
a-sahiro
勝手に2人目だから予定日よりは早いだろうとか思ってたので(たぶん両実家も😂)産後お世話になりたかったのに出産入院でバタバタしそうです😩😂
あした検診うらやましいです〜
わたしは促進剤打ってくださいオーラ出したけど、ここまできたら待とうって言われてしまいました😂😂😂- 7月28日
-
はる&なーママ
オーラ伝わらずですかぁ😫
ここまできたら待とう…かぁ😫
う~ん、辛い😣
でも促進剤きついらしいですよ😭一気に痛みがくるとか…
先が見えてるのはいーけど
それはそれだ怖いですよね😨- 7月28日
-
a-sahiro
生まれればいいや〜と思ったけど、きついんですね😱
ただ陣痛つくだけかと思いました😩やっぱり自然が一番ってことですかね😂😂😂
わたしたち1人目は恵まれてたんですね😩- 7月28日
-
はる&なーママ
しかも促進剤打っても効かない人もいるそうで(--;)
うちの母がそうだったらしく😅
私を産むとき予定日より前に打ったのに結局産まれたのは予定日を数日過ぎてからだったと…辛かったってもんじゃないよ!と散々言われました(笑)
知らな~いって感じですよね(笑)👅
だからあまり促進剤進めないと言われました😅
私も陣痛つけるためだけだと思っていましたので
びっくりしました(>_<)- 7月28日
-
a-sahiro
そうだったんですね😱
いま妹(子2人)とラインしてて、
促進剤使うとつらいんだって〜やる気なくすわ〜
と言ったあと、大事なのはわたしのやる気ではなくてお腹の子のやる気だということに気づきました😂
わたしは促進剤コースな気がだんだんしてきました😩😂- 7月28日
-
はる&なーママ
a-sahiroさん
私はママのやる気も大切だと思いますよ😊
モチベーションがね…😂
実は私もだんだんと促進剤コースになる気がしてきてなりません😂😂😂
今日、初の雑巾がけもしたし
色々動いたのに
前駆すらなく😭
本当早く妊婦のゴールきりたいです😂- 7月28日
-
a-sahiro
本日も無事に朝を迎えました😂
わたしもお風呂掃除したんですが😭😭😭
わたしは前駆って言っていいんですよね?かなり張ってはいますが、張りが頻繁過ぎて痛いのか痛くないのか分からなくなってきました😑😩😂- 7月29日
-
はる&なーママ
おはようございます😂
私も朝を迎えました😂
本当なかなか…ですよね😅
毎日朝がきてガッカリするところから始まり…
もう少しなんだろうけど、いつまで続くんだろう…と思いますよね😅
まぁ長くてもあと1週間ちょい?かな?
今日検診なんです。
また内診ぐりぐりされるんじゃないかと、先程から一人怯えておりました😱😱😱
(笑)- 7月29日
-
a-sahiro
昼間には陣痛くる気がしないので、朝がふつうだとほんとガッカリですよね😂
内診グリグリは2人目の産院はやらないみたいです!
陣痛につながるならやってほしいような、やっぱり痛いから嫌なような…😂😂😂- 7月29日
-
はる&なーママ
わかります!
私も昼間に陣痛来る気がしません!なんでなんですかね?(笑)
やらないんですね★
うらやましいような微妙なとこですね(笑)
やって100%陣痛くるんなら頑張りますけどね(^_^;)- 7月29日
-
a-sahiro
実際昼間に陣痛くる方はあんまりいないみたいですよ!
やったら100%陣痛くること…むしろありませんかね?😂😂😂- 7月29日
-
はる&なーママ
リラックスしている夜中や
朝方が多いみたいですね(о´∀`о)
陣痛おこす方法知りたい😂
検診終わりました😊
子宮口じわじわ開いてきてて、ほぼ4㎝近く開いてるし柔らかいから
もうほんとあとは時間の問題だねって、ぐりぐりされませんでした(*つ▽`)っ- 7月29日
-
a-sahiro
よかった?😂ですね👏
わたしは補助券なくなったからか、前回は内診なかったんですが2週間前くらいから3センチで柔らかいと言われていまに至ります😂😂😂
娘さーん、もう出てきてくださーい👶🏻👶🏻👶🏻- 7月29日
-
はる&なーママ
よかったです😆
私も補助券もうないですけど
内診がないことなんてあるんですね!?
今こそ内診しないといけないときですよね😅
私は臨月入ってすぐはのときにもう柔らかいと言われ、39wのときに子宮口3㎝で、今に至ります(笑)
息子さーん!出てこないんですかぁ〰?( 」゚Д゚)」オーイ!
(笑)- 7月29日
-
a-sahiro
みんな同じですね😂
お腹のエコーとNSTはあったので、それで赤ちゃんの元気チェックで終わりなんだと思います!
陣痛を待つしかない!ってことで😂😂- 7月29日
-
はる&なーママ
もう待つしかありません😅
ここまできたら
いつ産まれるのかある意味楽しみですよ😂
今日、ジンクス決行してきました(笑)
ワラにもすがる思いで
焼肉&オロナミンCを(笑)
迷信と思いつつなんとなくやってみした♪
その結果、気分悪くて寝れません😭
あほです😫- 7月30日
-
a-sahiro
わたしはオロナミンCはほぼ毎日やってますよ😂
でもこないからおとといやめてみましたが、それでもきませんでした😂😂😂- 7月30日
-
はる&なーママ
(笑)
やめてみたんですね(笑)
ちょっと笑ってしまいました(笑)
押してだめなら引いてみろ!ですね♪
でもいろんな成分が入ってたりカフェインも入ってるし、結構カロリーも高いらしいので気を付けてくださいね😭💕
一人目のとき、旦那としゃぶしゃぶ食べ放題いった
4時間後に陣痛来出したので、次はしゃぶしゃぶ食べようと思います(笑)
もちろん今日も運動がんばります😆🎶
に、しても
また朝が来ましたねぇ。。。(´ω`)- 7月30日
-
a-sahiro
きょう検診に行って、火曜日朝イチ入院が決まりました😂
子宮口がだいぶ開いているのと、頭がすぐそこにあるからということで早めに入院が決まりました〜
お腹の娘さんはきょうNSTで4回も起こされました😩😂ほんとに出る気ないんだなってそこで諦めがついたので、もうわたしは入院して促進剤で出産したいと思います🙋🏻😂- 7月30日
-
はる&なーママ
そっか😊
やっと娘ちゃんに逢えますね♥
今どれぐらい開いてるんですか??
ママが諦めがついた気持ち、なんとなくわかる気がします😌
たぶんうちの子が同じような感じだったら私も
そっかぁ😌分かったよ
って心決めるかな😌
私は火曜日検診です。
その時産まれてなかったら
a-sahiroさんと同じように入院かな😂
なにはともあれ、先が見えたってことは大きいですよね♥
その日までゆっくりと過ごしてください😌💕- 7月30日
-
a-sahiro
分かっていただけますか?うれしいです♡
きょうは4センチくらいと言われました!
とりあえず娘さまの頭がすぐそこすぎて、本当は月曜入院ということだったんですが息子を預け先がなくて😂火曜朝イチでとお願いしました!
本当は41週に出してあげるのがいいみたいです!ただ自宅とかで生まれちゃったら…ということで週明けになったみたいです!- 7月30日
-
はる&なーママ
4㎝って本当同じような状況ですよね😆
もう出ちゃいそうなとこまで来てるんですね✨✨✨
急なことだから預け先も大変ですよね😞
お互い入院中上の子が心配ですね😩💦
41週がいいんですか!?
それはなんでですかね!?- 7月30日
-
a-sahiro
上の子の心配はつきないですよね😩
うちは1回切迫早産で入院しているので入院を体験してるので、ごまかしきかなくてめんどくさそうです😩😩
なんか医学的に理想は41週なんだと先生が言ってました!
切迫早産のときに聞いたのは、お腹の1日は保育器の3日だそうで、体の機能も哺乳力や体温調節力も安定しやすいからじゃないですかね?
もちろん早くてもだいじょぶなこともあるし、お腹の環境が悪くなったらもちろん外で管理した方がいいけど、外に出てきて自力でなんでもできる方が安心ですよね♡- 7月31日
-
はる&なーママ
そうなんですね❇
お腹の中の1日が保育器の3日👀❕それはすごい⤴⤴
ここまでお腹の中にいたんだから、充分育って出てきてくれることでしょう♥
火曜日がんばってください♥
落ち着いたらぜひ出産報告してくださいね♥- 7月31日
-
a-sahiro
結局促進剤で無事生まれました!
ハイパースピードでついていけなかったけど😂
また落ち着いたら報告しますね♡- 8月2日
-
はる&なーママ
ご出産おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
お疲れさまでした♥
今はゆっくり休んでください♥
私も報告しておきますね😄
今日検診でぐりぐりされて、明日の朝までに産まれなければ明日の朝から誘発入院が決まりました✨
私もがんばります😂
ではまた落ち着いたらお話しましょう😆✨✨- 8月2日
-
a-sahiro
促進剤ってちょっとびびりますが、子宮口開いててお産経験があればきっと楽です!
点滴効き始めたら4分間隔とかですが子宮口開いてるならきっとすぐ全開になると思います!
いきなりのスタートダッシュは辛いかもしれませんがゴールも早いはずです!おかげで産後の疲労度やばいですが体は元気です💪
あしたまでに陣痛きたらいいですが、促進剤もだいじょぶですよ、きっと🙋🏻
ハラハラの予定日超過、話し相手になっていただいて気持ち的にすごく救われました!ありがとうございました♡
安産お祈りします🙏- 8月2日
-
はる&なーママ
まぁまぁびびってます😅
点滴打ち始めてから産まれるまで何時間でしたか?😲
いきなりの強烈スタート恐いなぁ😱
でもがんばるぞーーー(O゚皿゚O)
でも本当同じ境遇で勝手に親近感沸いちゃって
同じように誘発で産んで
そういっていただけて、本当に心強いです!
a-sahiroさんががんばったんだからあたしも頑張ろう!って思えます!
勇気をいただきました♥
私もとても気持ち救われました♥
ありがとうございました🙇♥
安産願っててください😆😆😆- 8月2日
a-sahiro
ありがとうございます!
すてきな話ですね♡
でもうち…誕生日誰もいません😂😂😂
それとも知らないだけで誰かいるのかな?
運命的ですてきです👏👏👏