

かがみん
私なら4月にします♪
保育園の事を考えられてるなら、地域によりますが、入りやすいと思います^^
後、児童手当が満額貰えたような気がします😊
お出かけするのも暖かい頃だし、良い時期かなと思います🥺✨

m
3月生まれの方、お子さんが
おられる方がが閲覧されて
不快に思われたら本当に
申し訳ないのですが、
私は4月がいいなぁとおもいます😢
大人になれば学年という縛りは
なくなるのですが、
どおしても、4月生まれと3月生まれでは
出来ることが違うなと
感じてしまいます(´;ω;`)
いずれ同じことはできるように
なるのですが、、、
うちの、娘は12月生まれですが
やはり4月5月生まれの子とは
全然違います。
幼稚園などでこどもが劣等感
感じてしまわないか不安に
おもってしまいます(´;ω;`)
私の勝手な意見ですが😭😭😭

ままり
私は断然4月です!!
やはり早生まれさんは同学年の子より色々遅れをとりますし、ちょっとかわいそうだなと思います😢

くぎちゃん
私は早生まれとかは全く気にしませんが、学年の事を考えると選べるなら4学年差にしたいなーと思います!
そんな私は3学年差ですが…😭笑

ママリ
コメントありがとうございます😊やはり4月の方が…って意見多いですね🤔なるほどです。
あと学年差も変わってくるので色々と考えないとですね😱
コメント