※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳児の特徴として考えられる行動について、保育士からの指摘で不安を感じている女性がいます。保育士からは、落ち着きがない行動について医療機関や発達障害の可能性を検討するようアドバイスを受けたそうです。

これらは2歳児の特徴ではないのでしょうか?

9月から保育園に行き始め、先日ベテランの保育士さんから「落ち着きがなく、保育士の指示が通らないことがある。2歳はみんな多動な時期だが、このまま落ち着かなければ医療機関に相談したり、発達障害も視野に入れた方がいい」と言われて落ち込んでます。


具体的には
・じっとしてられなくて、色んなことに興味がある。すぐに目移りする。

・支援センターでも色んなおもちゃで遊んでは、すぐに違うおもちゃを引っ張り出す。

・病院の待合室でも座っていられない。
すぐに立ち上がりうろうろする。制止すると怒る。

・保育園でも皆は同じ活動をしてるのに、自分だけやりたい遊びをする。

・公園に行くと、皆は保育士さんの話を聞く中で、一人だけ話を聞かずに遊具に向かう。

・散歩中も手を離すことが多い。
外に出るときは保育士さんが付きっきり。

・注意しても、なぜ怒られてるか理解していない。
何度も繰り返す。


こんな感じです。
私からしたら、好奇心旺盛な子と思っていたのですが、保育士さんからは「はっきり言ってみんなより注意が必要な子ではあります」と言われました。

二語文も話すし、よくお喋りはします。
こちらの言うことも理解してます。

世の中の2歳児とはこんなものじゃないのでしょうか?
毎日発達障害について調べていて、当てはまることがあれば落ち込んでしまってます。

コメント

deleted user

先生が、2歳は多動な時期。と言うように、みんなそんな感じだと思います☺️
ただ、皆が同じ活動してるのに自分だけ違う遊びをする・皆が先生の話を聞く中で遊具に向かう
などはすこし気になる点なのかなと思いました!
ただこれは発達に問題ある場合と好奇心旺盛だったり性格の問題もあるので一概には言えないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    皆と同じことをやりたがったり、真似をしたりすることの方が多いのですが、たまに一人でブロック遊びをしたりするそうです😣💔

    2歳だと違いがわかりにくいですよね( ´д`)
    様子を見てみると言われたのですが、嫌な方向に考えてしまいます😭

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たまになら性格だったりたまたま目についたおもちゃが気になった...とかなのかな?と思いますけどね☺️
    いつもいつも皆と別、とかじゃなければそこまで気にしなくても良いと思いました!
    伝え方って難しいですよね💦
    私もそんな感じで言われたら気にしちゃうと思います😞✋🏻

    • 11月18日
そうまま

初めの1ヶ月だったら慣れてないから集団生活に入れないの子もいますが、既に2ヶ月経っているので言われたのかもしれないですね。

保育士側もお母さんとお子さんを傷付けてしまうことも分かった上で言ってます😭
私も自分の子が発達遅滞って言われたら泣きます。

個々に接していては分からない部分もありますし、ベテランの先生がそう言っているのであればこれからそういった目線を持ってみてもいいのかもしれないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    療養とかは早い方がいいと言いますもんね😣!!
    元々色んなことに興味があるな~好奇心旺盛やな~と思っていただけにショックでした。

    親として特に違和感とか感じたことがなかったのですが、ベテランの先生から言われたらそうかもしれないですよね😔

    • 11月18日
マカロン

うちの子も全く同じですよ〜!
息子は保育園などは通っていないのですが児童館に行くと色んなおもちゃに目移りするし、先生がみんなに絵本を読んでくれる時間になっても興味がないみたいでおもちゃで遊んでいます😅
息子だけではなく他にも同じようなお子さんいますよ!
その事を保健師さんに相談しましたが2歳児はこんなもんだよ〜!気にしなくて大丈夫👌と言われました。

それにしてもそのベテラン保育士さんの言い方はキツイですね😣
言うにしてももっと言い方があっただろうに💦
あまり気を落とされないでくださいね🤗

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    本当ですか😣!!
    おもちゃに目移りしますよね😵
    絵本の時間も自分の好きなおもちゃで遊んでます😩

    私も2歳児はこんなもんだと思ってました( ;∀;)

    けっこうキツイ先生かもしれません!😭
    他の先生には何も言われませんが、その先生だけに言われます😔💦

    • 11月18日
はなさお

うちの上の子は保育園に行ってませんでしたが、いろんなおもちゃで遊ぶ以外は私と生活してるのでちょっと状況が違うかもしれませんが当てはまります🙌

私も実は発達障害疑った時期もありますが、今幼稚園の先生になにも言われないし性格なのかなと思います。

弟が生まれてイヤイヤ期と赤ちゃん返りで言う事聞いてくれなかったり聞きたくなかったんだと思います。
千紗さんのお子さんも家でもおねちゃんになる為に頑張ってるのに、保育園に行って頑張ってるなんて凄いと思います。
うちは幼稚園の先生に我が強いと言われてやっぱりかとも思いました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    私も性格だと思ってました🥺!!
    見分け方難しいですよね(´;ω;`)

    確かに最近イヤイヤがひどいです😔
    娘なりに弟が産まれて頑張ってるのかもしれませんね😢
    優しいお言葉に励まされました!ありがとうございます(*^^*)💕

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

保育士です。
おっしゃる通り、世の中の2歳児はそういう特徴がありますね😊
全員が全員ではないですけどね✨
ただ、2ヶ月もすれば園生活に慣れ始め、落ち着きが出てくる子も出始めるのも事実です。

もちろんそういう特性が全員にあることは当然ですが、その中でもお子さんに特に気になる部分があったのかな?と思います。
保育士側としても、お子さんの様子を伝えるときは、デリケートな内容なのでかなり気を遣います💦
ベテランの先生がそう言うということは、本当に気になる点や配慮の必要な点があるのかな?とも思います💦
家だと気づかないけれど、集団生活では目立つ…ということもありますしね。

ただ、2歳という年齢では、障害があるとかないとか診断するのも難しいですし、成長とともに特性が落ち着いてくることもありますので、そこまで過度に心配されなくてもいいと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    そうですよね😢
    保育士さんからもこのまま落ち着くこともあると言われたのですが、嫌な方向ばかり考えてしまいます😭💦

    「1人の保育士が付きっきりで見てます」や「お母さん、本当に大変だったでしょう」とまで言われてしまい、娘はそんなに酷いんだと落ち込みました😔

    まだ2歳ですもんね!😭
    少し様子を見ようと思います🙇

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。

息子も似ている状態で心配なのですが、その後娘さんはどのように成長されていますか?

教えてもらえると嬉しいです。

  • ママリ

    ママリ


    この投稿をしたときは小規模保育園に通っていて、そのあとすぐに大きい保育園(園児200人弱)に転園したのですが、そこでは発達のことは何も言われませんでした🙄

    保育士さんに「前の保育園では発達を心配されてたのですが、どうですか?」と聞いても「皆こんなもんですよー!」みたいな感じでした。

    今でも好奇心旺盛ですが、ちゃんと言うことを理解して聞いてくれるし、集団行動もできています。

    けど心配ですよね😭😭😭
    その気持ちとってもわかります。

    • 4月18日