
赤ちゃんが寝かせられず困っています。料理中、どうすればいいでしょうか?
二人を家庭で育児中です。
キッチンにたつとき下の子(0歳3ヶ月)はどうしたらいいんでしょう?首すわりはまだで、うつぶせで頭を上げられるようになったくらいの子です。
1人で寝かせておいたらギャン泣きなんです。
近所迷惑が頭をよぎり、泣かせっぱなしはできません😢
今は対面抱っこ紐をして、油ハネなどの火傷防止に上からエプロンをかけています。
昨日、少しだけおんぶをしてみたら動きやすくてはまりそうになりましたが月齢が低いので毎日するのは怖いよなと思いとどまっています💦
低月齢の赤ちゃんがいるときの料理、どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
わたしはキッチンにバウンサー持ってきて乗せてましたよ😅

クロミ
その頃は諦めて夫が帰ってくるのを
待ってるか泣かせるかでした!😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
すごくいい案なのですが、上の子(2歳)の就寝時間を考えると夫の帰りをまてなくて😭
20時以降の帰宅なんです~😭はよ帰ってこーい!- 11月18日
-
クロミ
それは待てないですね😭
だったら前日の夜に次の日の
晩御飯を作っておくとかどうですか?
例えば今日の夜、旦那さんが帰宅してから
明日の晩御飯を作って冷蔵庫にいれとく。
そしたらチンするだけでいけますし
お魚とかだと焼くだけ、煮るだけなので
その時にパパっとしてしまえば
副菜などは出すだけなので
時短になるかなと思います!
あとは私は足でバウンサー
揺らしながら作ってました!(笑)- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☀️
そうしてみます😊
赤ちゃんが火傷しちゃったりするのを考えたらそうした方が安全ですよね✨
親身になって答えてくださりありがとうございました🍀- 11月18日

ママリ
短時間で完成するものばかり作ってました!
寝返りする前はハイローチェアにのせて離して待っててもらったこともあります。
朝旦那がいる間に材料切って午前か午後の寝てるときを狙って調理したり。
簡単なものは旦那が帰ってきてから、なんて日も😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☀️
おすすめの短時間レシピありますか?😭
上の子の晩御飯もあるので、夫の遅い帰りを待てないんです😭- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
早朝か夜の仕込みやってみます☺️
- 11月18日

退会ユーザー
上の子はバウンサーに乗せて足で動かしてました😅
寝てる間に作るとか
今は上の子達(もうすぐ4歳)に遊んでもらうか抱っこでエプロンです
私も早くおんぶしたいです!
もう少しのがまんかな😖
-
はじめてのママリ🔰
背中スイッチが敏感で、寝てからお布団やバウンサーにおくと起きちゃうので困りものです😭
ありがとうございます❗
上のお子さんが遊んでくれるなんて優しいお子さんですね😊うちの子は赤ちゃんほっといておままごとしてます😂- 11月18日

( ͡° ͜ʖ ͡°)
1人にすると泣かれて、バウンサー等もダメだったので火使う以外は抱っこで火使う時だけ泣いててもそのままでキッチンから(すぐ終わるからちょっと待ってね)ってずっと話しかけながらやってました😂
-
はじめてのママリ🔰
火をつかうときはこまめに遠ざけたほうがいいですよね💦ありがとうございます😊
- 11月18日
はじめてのママリ🔰
泣きませんか?💧うちの子はバウンサーでも泣いちゃって💧