
コメント

ぴろり
二ヶ月半くらいの時に顔見せに行きました。最初の予防接種が済むまでは、あまり出掛けたりしませんでした。
服装は、授乳抱っこがしやすい服で良いと思います。

mami.k♥︎︎∗︎*゚
まだ時期的にも暑いですし、
1ヶ月の赤ちゃんには厳しい気が…💦
私は、3ヶ月の予防接種が
終わって行きましたー!
感染も怖いので(´°ω°`)💦
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
そうですよね😂なにも考えなしに予定してしまいました…- 7月27日
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
とりあえず、挨拶は心ちゃんママさん
だけ行かれたらどうですか⁇( ◍•㉦•◍ )
娘さんは、予防接種終わったら
連れて行きます〜って感じではダメですかね⁇
因みに格好は、普段着で行きました⭐️- 7月27日
-
心ちゃんママ
返事ありがとうございます!
それもありですね!(*^^*)
格好もそんなに気にしなくていいんですね😯
参考になりました。
ありがとうございます😍- 7月27日

mama
私は3ヶ月の初めに行きました😄
首がすわってるかどうかは、往復の交通手段次第ではないでしょうか??
うちもまだ首はすわってませんでしたが、往復は車で、都内の混み合った場所なので抱っこ紐で行きました😀
もし電車やバスで混んでる場所にベビーカーで行く、とかであれば、私は首がすわってからの方が安心ですね…誰がぶつかるか分かりませんので💦
ちなみに服装はラフな格好で行きました😊
勤務時はスーツでした🎶
-
心ちゃんママ
なるほど…😯
1ヶ月はやっぱり早いですかね😂
都内だと感染とか怖いので予防接種後は確定ですよね!(>_<)
服装はあまりこだわらなくても大丈夫ですかね?(*^^*)- 7月27日
-
mama
予防接種も、3ヶ月だと3回打つべきものがまだ2回目って状態なので、私はあまり気にしませんでした!
すっごい人混みなら別ですが、普段のスーパーとかも結局他の人との接触は避けられませんので💦
それより私は人にぶつかられる方が怖かったです😳
服装は、その会社の雰囲気と心ちゃんママさんの立場次第ではないかと…😅
私は割とアットホームな会社なので、ラフな格好でも大丈夫でしたけども😌- 7月27日
-
心ちゃんママ
返事ありがとうございます!
そうなんですか!😳
先輩ママさんの意見はすごく参考になります♩
日常生活は仕方ないですよね(>_<)
人にぶつかられる怖さ分かります😔人混みが怖いですよね…
会社の雰囲気はアットホームなのですが、入社して一年も経たずに産休に入ってしまったのと、授かり婚で一般的に外れてるのとで、気にしてしまいます…😂- 7月27日

ace....
うちの会社は綺麗ぢゃない工場なので5ヶ月くらいに1度連れてきました!
その後も何度か手続きで呼ばれ2回連れていきました!
もう少し大きくなってからでもいいのであれば、その方がいい気がします!
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
うちの会社もです…😂
そうですよね!赤ちゃんは無理させないようにします(>_<)- 7月27日

てぃーーまな
内祝いをお返しするときはあまりにも荷物が多かったのとまだ1ヶ月くらいで出るのがこわかったので旦那が休みの時に行き、赤ちゃんの顔は見せてません。その後の書類を出さなきゃいけないときに連れて行って顔見せました(^^)3ヶ月になる位の時です。2ヶ月の予防接種が終わってから少しずつお出かけし始めたのでそれ位で行きました(^-^)みんなも抱っこしたがるし、少し首が安定してきたくらいで行ってよかったです。
格好は普段着で行きましたよ〜☆
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
内祝いのお返しはちなみにどのようなものでしたか?😂
今後行く機会もあると思うので、そのときに赤ちゃんを連れて行こうと思います!
やっぱり抱っこしますよね(>_<)
格好はそんなに気にしなくて大丈夫なんですね(*^^*)- 7月27日
-
てぃーーまな
うちの職場は連名でお祝いを頂いたので、物だと好みも別れてしまいそうだし、1人あたりお返しする金額も安めだったので、職場でもつまめそうなお菓子にしました☆でも安く見えない様に缶に入った物にして、袋も百貨店の袋を付けてくれるところで頼みましたよ(^^)それだけでそれっぽくなりました!笑
- 7月27日
-
心ちゃんママ
なるほど!笑
それっぽく見せるのも大事ですね笑
ありがとうございます😊- 7月27日

退会ユーザー
わたしは、首がすわってから
職場に行きました☺💡
まだ、ふにゃふにゃしてる時、他人に抱っこされるの嫌だったので…。
家だったら手洗いしてから触ってねとか言えるけど、職場の上司には言えませんしね…。
それに、自分自身が疲れます…。
わたしなら、担当者の方に
電話して別日にしてもらいます。
体調が悪いとか言って…。
わたしは3ヶ月で行きましたけど、とっても疲れました。職場の人も遅いねとか言わずに、喜んでくれましたよ❤
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
そうですよね、不安だし無駄に神経質になっちゃいそうです…
別日にしてもらうのもありですね😯
やっぱり3ヶ月頃がちょうどいいですよね…(>_<)
私、職場の人にはやく見せたくて急いじゃいました(>_<)- 7月27日

こまち
逆の立場でよく出産後の赤ちゃん連れを職場でみますが、さすがに首もすわっていない乳児は、まわりも気にしちゃうと思います…>_<…
でも短時間だけならいいかなぁと。
職場のみんなにも見せたいとかなら、せめてもう少し成長してからにしてくれると助かります...
服装は自由だと思いますが、時期が気になりました。
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
逆の立場からのご意見すごく参考になります!!!😂
やっぱり首がすわってからのほうが周りも安心ですよね。
納得です☺️- 7月27日

ミニラ
私も現在、産休,育休中で会社に挨拶に行こうと思ってますが首が座ってないうちは行かないつもりです。
今までの経験で、首が座ってない子を連れてくる人がいなかったので(~_~;)
あと抱っこしたがる人がいるので、首が座ってないと怖くて、、
それに会社ですので子供が泣いちゃって働いてる方の迷惑にはなってはいけないので配慮は必要かなと思っています。
こちらも気持ちよく仕事に復帰したいですもんね(^o^)/
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
そうですよね、私も様子見て行こうと思います😅
お休みもらってる立場なので迷惑はかけられませんよね💦
ありがとうございます😍- 7月28日
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
予防接種…すっかり忘れてました…(T ^ T)
あまりキチッとした格好じゃなくても大丈夫でくかね?(>_<)
勤めてから1年も経たずに産休に入ってしまったもので…気にしてしまいます(>_<)