※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーくんママ
子育て・グッズ

妊娠中で風邪っぽい症状が出ています。授乳中の風邪対処法や、おっぱいの出が悪い時の対策について教えてください。

もうすぐ3ヶ月になります。
昨日から喉が痛いなーって思ってたら、風邪っぽいです。妊娠中に飲んでた風邪薬あるので昨日の夜は飲みました。
みなさんは授乳してるときの風邪の対処法、教えてください。夕方、おっぱいの出が悪くなるので、1〜2回ミルクを足してます。
子供に移さないように、マスクくらいしか思いつきません(>_<)

コメント

Poohko

葛根湯を飲んでました!
あとはマスク、手洗いうがいですかねー。

とまぼん♡

葛根湯飲んでます(´,,・ω・,,`)
葛根湯は授乳中に飲んでも大丈夫なものです(*^_^*)★
暖かくなったり寒くなったりと寒暖の差が激しいですがお大事になさってください♡

はるはる

私も一ヶ月過ぎの二月頃に風邪をひきました。
始めは咽だけだったのですが、ひどくなったので病院に…。三種類のお薬をもらいましたが、ひとつはツムラの漢方薬でした。
四日後には完全に回復しましたよ(^^)家の中では私も常にマスクをしていました。

まみたろう

のどか痛い時、マシュマロ食べると心なしか治まりますよ。
以前はのど飴派でしたが、私はマシュマロが合うようで、今は枕元にマシュマロ置いてます。

まーくんママ


コメントありがとうごさいます。
葛根湯なんですね。家にないので、今回は風邪薬飲んで頑張ります。常備して備えておきたいと思います。
でも、一番は風邪を引かないことですね(>_<)

まーくんママ

マシュマロですか?不思議です。
美味しいですし、試してみます!