
旦那、めちゃくちゃ育児にも家事にも協力的。きっと他の家庭は羨むほど…
旦那、めちゃくちゃ育児にも家事にも協力的。
きっと他の家庭は羨むほど。
でも細かいところですごくイライラしてしまう。
子供あやしながらご飯準備して待ってるのに長風呂するところとか
ご飯ロールキャベツが良いって要望されると同時に「タネ作って巻いて煮込むだけでしょ?」って言ってくるところとか(旦那は料理上手...)
前みたいに家事への感謝が少なくなってるところとか。家いるから当たり前ってか?
仕事のストレスも口に出さない中あるだろうと思ってこっちも何も言わずに我慢してるけど、色々積もってきてあんまり一緒にいたくない気持ちになってきた😇
あんなに大好きだったのになぁ。
- まり(4歳10ヶ月)
コメント

ひよこ🐤
めっちゃ気持ちわかります!😂😂
うちはその都度話し合ってます笑
小姑のように細かいこと言いたくないけど、やっぱり他人だし、育ってきた環境が違うので言わないとわからないと思って。子どもが起きてる間は時間との勝負。ごはん作ってる時間も出来れば短縮したいのが本音ですよね。そんなにロールキャベツ食べたいなら今から冷凍買ってきて!って行っちゃいます(*^^*)
タネ作るのに時間かかるから、子どもが寝たら野菜みじん切りにして置いてよ、でもいいかもしれません(^v^)笑

退会ユーザー
うちも家事も育児もめちゃくちゃやってくれ、周りに不満なんてないでしょ?めっちゃいい旦那さん捕まえたよね!大事にしなよ!ってみんなに言われるほどですが(言われすぎてイライラもするw)やっぱり旦那に対してイライラする時はありますよ😂✨人間同士だから、全くイライラしない!全てが上手くいってる!って家庭はゼロじゃないかなと思います😅💦
でも、気に障る発言があったとしても、やっぱり前提は優しいし、自主的に手伝ってくれたりしますよね??それが旦那の愛情なんだなと理解し、できるだけ寛大になれるよう努力してます!☺️
あとは、たまにはイライラ伝えた方が楽だと思いますよ☺️うちは結婚10年目ですが、都度都度サラーッと言うので爆発はほぼしないです✊❤️
-
まり
頭ではいい旦那だと理解してても、育児の疲れからどんどん我慢できない部分が膨らんでる気がします😂😂笑
私もさらっと言える能力つけるように頑張ります🥺🥺- 11月18日

退会ユーザー
ロールキャベツってキャベツが破れないように1枚ずつはがして茹でないとダメですよね⁇芯の部分切ったりつぶしたり…子どもが産まれる前は思ったより簡単〜と思っていましたが、子どもが生まれてからはキッチンに立つ時間をいかに短く、途中で少し離れても問題ないメニューを考えるようになりました!
きっとお仕事でお疲れだと思いますが、料理が得意なら旦那さんに作って欲しいですね!
-
まり
そうなんですよね!
あと昼寝の時間が短くすぐ泣いて起きるので、捏ねたり巻いたりしてる途中で行ったりするのが億劫で😇
そんな状況わかってくれよって思ってしまいます…
要望されても作らなきゃいい話なんですけどね。笑- 11月18日

はじめてのママリ🔰
うちは旦那が何もしないので協力的なのは大変羨ましいですがロールキャベツはかなり面倒くさいですよね😓
料理は好きですが作りたくないメニューベスト3入りますね笑
-
まり
めんどくさいですよね😇
玉ねぎのみじん切りとかキャベツ茹でたり、そーゆう下準備がもうめんどくさいです笑- 11月18日

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかりますー😭😂私の旦那も基本協力的ですが、小さい事ですごくイライラしてました😭
私はだいぶ落ち着きましたが、産後のホルモンバランスのせいなのでこればっかりは仕方ないです😭😂
このまま嫌いになったらどうしようまで思ってましたが、落ち着いたので良かったです😭生後5ヶ月ならまだまだホルモンバランスも乱れてイライラしてしまう時期だと思います。自分を責めず、ホルモンバランスのせいと割り切ってみると少し楽になると思います🥺
-
まり
ホルモンバランスなんですかね😂
今までは私自身「なんでもいいよー」ってスタンスだったんですが、どんどん頑固に自我が強くなってる気がして…😭
旦那からしたら変わったなと思われてそうな気がします笑- 11月18日

はじめてのママリ🔰
うちもめちゃくちゃ協力的でこんなにやってくれる人早々いないなと思ってるんですが、たまに悪気のない発言や行動でイラッとくることがあります💦
しばらく我慢してドッカーン!と私が爆発っていうのを繰り返してちょっとずつ地雷をなくして行ってる感じです😂子供が出来てから余計に指示でも気持ちでも口に出して具体的に言う大切さを感じてます。とりあえずうちは言えば改善するので産後に比べてだいぶ過ごしやすくなってきました!
もっと素直に言ってみていいと思いますよ!本人は悪気なさそうな感じなので指摘しないと気付いてない気がします💦また出された例が絶妙ですね…イラッとくるけど一旦飲み込もうと思えば飲み込める範囲だけどムカつく感じ🤦♀️ちょっとずつ解決していけばまた気持ちが戻ってくると思います!
-
まり
共感うれしいです。
ほんとに悪気ないんでしょうけど、過敏になっちゃいます😇
おっしゃる通りで飲み込める範囲の超些細なことなんですけど、ちりつもでどんどん積もってる感じです😂
少しずつ言えるように頑張ります!!- 11月18日

ぷみえ🌈🔰
そういう時言っちゃいます😂😂😂
種作って巻くのが大変なんだけどな!!!とかこっちはご飯作って待ってんだけどな!!!って🤔🤔
言わないと気づかないので言ってやります😉😉
こっちも専業主婦だけど暇じゃねえんだよ!ってよく言ってますよ😂😂
まり
やっぱり都度言うべきですよね😂
元々我慢してしまう性格で、言うのが結構苦手で…
過去それで爆発して彼氏とは別れてきましたwww
ちょっとずつ言ったり助け求めたりしながら向き合いたいと思います😭😭