※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夏に突発性発疹で小児科で処方されないことに不安。保湿剤も効果なし。小児科変えた方がいいか悩んでいます。

夫譲りなのか、乾燥肌の子どもたち。
市販の保湿剤では良くならずで
前のかかりつけの小児科では相談すればすぐ保湿剤を処方してくれていて冬の感想時期には処方されるお薬で肌の保湿をして綺麗にしてきました。
しかし、今年の夏かかりつけの小児科が閉院されることになり
違う小児科に行っているのですが
突発性発疹になったときも、熱が今以上に上がるかもしれないからと言いながら
解熱剤は処方してくれず。
今日も健診があったのでついでに市販の保湿剤ではどうにもならずという
相談をしたのですが、これくらいなら問題ないと言われるだけ。

小児科変えた方がいいのかな…。
それともそんなに簡単にお薬は処方してもらえないもの?

コメント

COCORO

皮膚なら皮膚科で診てもらったが専門だし安心かな?と思います😊

にゃんぴー

うちは小児科でもらってますよ☺️

𓍯

不満があるなら変えるべきだと思います!
わたしは変えました🤔
こっちは子供のことで心配なんだから!って思います💪

Cocoa

病院によって対応違いますよね💦
私も息子が突発性発疹から良くならず、小児科では保湿剤しか貰えず、皮膚科では弱い薬しか貰えずアレルギー科のある小児科に変えました!
皮膚科も子どもの皮膚に詳しい病院を選ばないと弱い薬しか貰えないと教えてもらいました。アトピーとは言われていませんが常に塗り薬を処方されています。
お子さんに合った薬を処方してもらえる病院を探すのがベストだと思います!!

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます。
やはり、今行ってる小児科から他の小児科に変えたいと思いました。
先生の意見ややり方に合う合わないあって自分も
先生に不信感や不満があるまま通うのは嫌なので
合う小児科を見つけようかと思います。