
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいにはそばにいないと泣いてました😅😅
それまでは抱っこしないの泣いて離れず
ハイハイできるようになってきた6ヶ月から本格的に後追いが始まりハイハイでどこまでも着いてきてました。
はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいにはそばにいないと泣いてました😅😅
それまでは抱っこしないの泣いて離れず
ハイハイできるようになってきた6ヶ月から本格的に後追いが始まりハイハイでどこまでも着いてきてました。
「泣く」に関する質問
全然寝ません。。 生後1ヶ月すぎの息子がいるのですが全然寝てくれません。 いつもは2時間程度とはいえ授乳すればコテンと寝てくれて楽なのですが、今日は全然寝ません。 やっと寝付いたと思っても30分、おっぱい咥えさ…
旦那が週6、BARで働いてます 昼職との掛け持ちでBARが上からの圧で辞めれないらしいです。嫁と子供のこと考えたらどうしてでも辞めると思うんですけど辞めないのが理解できなくてストレスです。 夜だし女の人とも関わりの…
生後5ヶ月 完母です 今までもお腹が空いて泣く事があまりなくて、3時間おきに泣いてなくてもあげてました。 4ヶ月ごろ、欲しがるそぶりがなければ3時間おきにあげる必要はないと助産師さんからアドバイスをもらって、4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます😌❗️
はじめてのママリ🔰
私の子はズリバイしなかったのでズリバイできるようになると着いてくるかもですね🤣🤣