※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
西島さん
子育て・グッズ

授乳間隔についてのアドバイスをお願いします。 1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔や、夜間の授乳について質問があります。

授乳間隔についてアドバイスお願いします💡

もうちょっとで1ヶ月になる息子です。

完母で育ててまして、だいたい3時間起きに
泣いて起きて授乳です。
夜間は4時間など空いたりする事がありました。
なるべく、3時間で起こして授乳したりもしてました。

1ヶ月検診では体重の増えは順調で
1日に増える理想から倍も増えてます。笑

昨日、一昨日と夜間は5時間くらい
寝るようになったんですが起こして授乳させた方がいいんでしょうか?

また、1ヶ月を過ぎたお子さんの授乳間隔はどのような感じですか?

コメント

deleted user

私は起こして授乳しなかったです!

寝ててくれるならありがたく寝てもらってました(笑)

1ヶ月頃の授乳間隔はだいたい3~4時間でした!( * ˊᵕˋ )

とまと◡̈*

もうすぐ二ヶ月です(o^^o)
夜間は6時間空く時もありますが、起きるまで私も寝てます◡̈*
もちろん室温の調整をして汗をあまりかかないようにしてですが(o^^o)💦

うさみみQ

体重の増えが順調なら無理に起こさなくて良いと思います。足りている証拠ですね。うちは3ヶ月まではきっちり3時間起きに授乳してました!笑
4ヶ月近く頃から4~5時間あくようになり、今は5~6時間位あきます。
徐々に間隔は開いていくと思います~