
コメント

のこのこ
発達に伴い、一歳半くらいから好き嫌いが出てくるのはよくあるようですよ!
なので順調な成長とも言えますが、困りますよね😭
娘は乳幼児の頃は食べる事がなにより好きで嫌いなものなんて出てこなそうと思ってましたが、やはり成長と共に出てきました😭😭😭
お肉もあまり好んで食べてくれませんし、葉物野菜も苦手なようです😅
ポタージュにするとしっかり食べてくれるので、ほうれん草ポタージュや小松菜ポタージュ等作ってます!
本当に困りますよね~😭
のこのこ
発達に伴い、一歳半くらいから好き嫌いが出てくるのはよくあるようですよ!
なので順調な成長とも言えますが、困りますよね😭
娘は乳幼児の頃は食べる事がなにより好きで嫌いなものなんて出てこなそうと思ってましたが、やはり成長と共に出てきました😭😭😭
お肉もあまり好んで食べてくれませんし、葉物野菜も苦手なようです😅
ポタージュにするとしっかり食べてくれるので、ほうれん草ポタージュや小松菜ポタージュ等作ってます!
本当に困りますよね~😭
「食べない」に関する質問
友人の子が苦手で、なるべく遊びに来て貰いたくありません。 我が家には上は小学低学年、下はもうすぐ3歳になる女の子がいます。 友人の子は下の子と同じ3歳になる女の子です。 同じ時期に妊娠、出産をした事から私達もそ…
今日で11ヶ月の娘。 離乳食まっっっったくたべません。 食べる時は2、3口です。 体重は問題ないのですが、離乳食を本当に食べてくれないので困ってます😭 そういう時期ですかね? ちなみに上の子もうすぐ3歳ですが、この…
義実家から沢山取れたからと茄子ときゅうりを沢山もらうのですが、夫と息子食べないから私だけで消費してて、限界あります🥲🥲 捨てるのは勿体無いし、もういらないけどいらないとも言いにくくて💦 先週5本くらい消費して、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユズmama
返信ありがとうございます😭🙏
本当に困りますよねっ😔
食も悩みだし、下が産まれてから中々自分でも食べてくれなくて💦悩みが最近尽きなくて夜には心底疲れきってしまってます😫
好き嫌いが出るのも成長……。分かっていても親としては食べて欲しいが勝ってしまいますね😔💦
ポタージュやった事無かったです😳今日から試して見ます🙏