
自分の機嫌をとる方法について教えてください。子育て前は寝たり飲んだりしていましたが、今はできずにストレスが溜まっています。
みなさん、自分のご機嫌とりって何か決まったものありますか?
こども生む前はとにかく寝る!お酒を飲む!って感じだったんですが、今はそんなことできなくて、ストレス溜まりぎみです・・・
自分の機嫌は自分でとろう!みたいなの何かの雑誌で見て、確かにそれ大切やなーと思いながら、自分のストレス発散方法ないなぁ・・・って思ってます。
おかし食べるとか家事サボるとか、なんでもいいのでみなさんの自分のご機嫌とる方法教えてください✨
- さおりん(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

nana
私もあまり自分のストレス解消法とか知らなくて上手くないですが、好きなドラマとか見るとその世界観に入れて少しだけ気分転換なります😂💗

ままり
休みの日に実家に子供預けて子供見てもらってダラダラする事です。笑
-
さおりん
コメントありがとうございます!
こどもいなくてだらだらってサイコーですよね❤️❤️
わたしも旦那とこどもが公園にいってるとき、つい掃除とかサボって携帯見てます😂- 11月17日

めめ
甘いものを食べる!!笑笑
-
さおりん
コメントありがとうございます❗
甘いのいいですねぇ✨
ゼリーたべたいな❤️- 11月17日

ツー
ケーキとか生クリームのスイーツと、カフェオレを飲むことです✨
ストレスMAXの時はスタバのキャラメルフラペチーノ+チョコソース生クリーム増しを飲みます🤣
-
さおりん
コメントありがとうございます❗
甘いもの人気ですね✨
スタバは贅沢感あっていいですよねぇ🥺- 11月17日

ラテ
大好きなスイーツを食べる!!!!です😁❤️
-
さおりん
コメントありがとうございます❗
今日はプリン買って帰ります(笑)- 11月17日

☻
私は料理が苦手で嫌いなので外食です!
-
さおりん
コメントありがとうございます❗
外食って作ってもらえて片付けもしてもらえてサイコーですよね❤️❤️- 11月17日
さおりん
コメントありがとうございます!
確かにすきなドラマとか見るのいいですねー(*^^*)
こないだハリポタ特集金曜ロードショーでやってて、わくわくしてちょっと気分上がりました✨✨