
婦人科に行くため午後休みを取りたいが、上司にプライベートなことを聞かれるのが嫌で、適当な理由をつけるのが難しい。どう対処すべきか悩んでいます。
2日前から陰部が痛痒くておりものがいつもと違うので
今日午後は休みを取って婦人科に行こうと思っています。
上司(男性)がかなりプライベートまで突っ込んでくるタイプで
病院に行くから午後休みたいと話せば絶対に「どうしたの?どこが悪いの?」と聞かれると思います。
このご時世、風邪引いただの適当なことを言えばPCR検査は受けたかとか余計に面倒なので何か良いかわし方がないか悩んでいます。
みなさんならどうされますか?
- ママリ
コメント

みん
私用でっていうのもダメですかね!?

はじめてのママリ🔰
私も妊娠初期にカンジダになってしまい上司(男性)に何て言うか悩んで
旦那に、「不正出血で」って言えば男ならそれ以上突っ込んで来れないよって言われて、
そう言いました!
男性からしたらわからないことなので逆にすごい心配してくれて、ほんとは病院のあと出社しようと思ってましたが、大事を取って休みな!と言ってくれて、嘘ついて申し訳なかったけどスムーズに休めました(笑)
ママリ
いつも休む時は事前に申請してるので急な休みだと理由を聞かれるかなーって思ってます😞
でも、本来休む理由なんて説明することないですよね!私用で突き通せられればいいんですが、なんせ面倒くさい上司で…
みん
そうだったのですね。わざわざ休みの理由を細かく突っ込んでくるのは面倒臭いですね。あとは子供理由に使うしかないですね💦いやーそれにしても面倒臭い。(笑)面倒臭いよーって言ってやりたいくらいです笑