※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

直母拒否に悩んでいます。乳頭が短く、乳腺炎もあり授乳が難しい状況。直母を舐めるだけで泣かれ、搾乳もうまくいかず困っています。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?

生後6日目の直母拒否について。
乳頭が短いため入院中から保護器を使用していました。
また、軽い乳腺炎のため母乳があまり出ません。
(桶谷式マッサージの際はピュッピュ飛びます)
今の授乳スタイルとしては、母乳相談室の乳首をつけて授乳チャレンジ→哺乳瓶でミルク
余裕がある時は直母を舐めさせる程度だったんですが、今日ついに直母でギャン泣きされメンタルがボロボロになりました。
搾乳も自力ではうまく絞れないため、ミルクに混ぜるにしても数滴程度?になってしまいます。
同じような経験をされ、完母もしくは直母の混合にできた方はいますか?
完ミも視野に入れてますが、直母を諦めるにはまだ早い気がしてます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

扁平乳頭で保護器使ってました🙋
直母させれたのは1ヶ月くらいたってからでしたよ!
新生児のときは、保護器で授乳+電動搾乳器で搾乳しつつ乳首も伸びました!

NママAママ

入院中、乳輪を柔らかくしてもらうため、マッサージしてもらいました!めちゃ痛かったですが、乳輪が柔らかくなると、直母出来ました!
その後毎日授乳前にマッサージしたりして、生後2週間で、マッサージしなくてもいけるようになりました!
今は完母です!
あとは、1ヶ月までお風呂でマッサージしてました!乳性炎にもなりやすいため😭